プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:195
- 昨日のアクセス:313
- 総アクセス数:848097
QRコード
▼ 私のルアー2016
- ジャンル:釣り具インプレ
2016年で1番印象に残ってるのはこのルアーです

ワンダージョイント58(ラッキークラフト)
カラー名はレーザーグリーンヘッドチャート
おもっきりライトソルトゲーム用ルアーですが
反則?いやいや、楽しんだもん勝ちです
2016年5月、シーバスに導入してみました
導入のきっかけは釣り仲間のチュコタン姐さんがこれでバシバシ釣ってたから
プライドも節操もないので素直にパクり、お試しで買ってみました
ライトゲーム用なので純正フックじゃ心許ないってことでいろいろ試行錯誤しましたね
現在はがまかつのRB-MH#12で落ち着きました
アクションは小さめだけど、なんとも艶めかしいお尻フリフリアクション
3gしかないんで飛距離は大したことないんですが、接近戦での強さはピカイチでした
主にクローザーとして使用しました
散々いろんなルアー投げて反応無くて、最後にこのルアー投入したら釣れっちゃった、みたいなこと結構ありまして
使えば使うほど信頼度が増していき、すぐに神ルアーに昇格
これで釣れなきゃその場所にシーバスはいなかったと思えるほど
(実際はそんなことないとは思いますが)
それほどの信頼度でしたね
なによりバラシが少なかった印象あり
1口サイズだからか、ジョイントの恩恵かわかりませんが
時期的なものもあったけど、サイズはやはり選べません

セイゴクラスも多かったけど、ボンズ逃れには最適でした
ベイトサイズが大きくなる夏以降はさすがに出番が少なくなりましたが、ベイトがハクサイズのときはまさに神ルアー
形状、アクション的にはむしろバチルアーとして使えるハズなので、今年はバチシーズンからバシバシ使う予定です

ワンダージョイント58(ラッキークラフト)
カラー名はレーザーグリーンヘッドチャート
おもっきりライトソルトゲーム用ルアーですが
反則?いやいや、楽しんだもん勝ちです
2016年5月、シーバスに導入してみました
導入のきっかけは釣り仲間のチュコタン姐さんがこれでバシバシ釣ってたから
プライドも節操もないので素直にパクり、お試しで買ってみました
ライトゲーム用なので純正フックじゃ心許ないってことでいろいろ試行錯誤しましたね
現在はがまかつのRB-MH#12で落ち着きました
アクションは小さめだけど、なんとも艶めかしいお尻フリフリアクション
3gしかないんで飛距離は大したことないんですが、接近戦での強さはピカイチでした
主にクローザーとして使用しました
散々いろんなルアー投げて反応無くて、最後にこのルアー投入したら釣れっちゃった、みたいなこと結構ありまして
使えば使うほど信頼度が増していき、すぐに神ルアーに昇格
これで釣れなきゃその場所にシーバスはいなかったと思えるほど
(実際はそんなことないとは思いますが)
それほどの信頼度でしたね
なによりバラシが少なかった印象あり
1口サイズだからか、ジョイントの恩恵かわかりませんが
時期的なものもあったけど、サイズはやはり選べません

セイゴクラスも多かったけど、ボンズ逃れには最適でした
ベイトサイズが大きくなる夏以降はさすがに出番が少なくなりましたが、ベイトがハクサイズのときはまさに神ルアー
形状、アクション的にはむしろバチルアーとして使えるハズなので、今年はバチシーズンからバシバシ使う予定です
- 2017年1月9日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント