プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:289
- 総アクセス数:847036
QRコード
▼ 荒川上流域シーバス 1/10 #5
- ジャンル:釣行記
いつもの時間に荒川上流域ホームへ
着くとライダーさんが先行されていた
干潮までそんなに時間もないので、上げに備えて待機
すると釣行を終えたコニシコさん登場
情報交換など釣りトークで時間が潰せた
それにしてもコニシコさん、魚にも人にも優しい心を持った方だなぁ
干潮潮止まりの23時半、本格的に開始
JHワームでボトムをサクっと探った後に、ミニエント57Sでボトム付近を3Dダート
グンっとシャクリと同時にアワセ
シーバスかと思たわー

しかも連チャンで2尾目

上げに転じてからはライダーさんと2人で撃つ
徐々に逆流も効いてきて、流れだけはいい感じ
だけどベイトっ気は皆無
静かすぎる水面
ライダーさんは中層から上のレンジを攻めてノーバイト
私はボトムを集中攻撃
フルエント82Sでボトムをフワフワさせているときにグンっとアタった
乗ったんだけど重くてヒキがスレっぽい
でももしかして良型特有のもだえるようなヒキ?
姿だけは見ようと慎重に寄せてきたのにあとちょっとでフックアウト
反応はそれ1回きり
26時半終了
3時間やりまして2ニゴイ、謎の1バラシ
たぶん鯉かなんかのスレだよ、たぶん・・・
初釣りで1尾獲って以来シーバス釣れないなー
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
シーガーR-18完全シーバス 0.8号(クレハ)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
1月のシーバス捕獲数 1
着くとライダーさんが先行されていた
干潮までそんなに時間もないので、上げに備えて待機
すると釣行を終えたコニシコさん登場
情報交換など釣りトークで時間が潰せた
それにしてもコニシコさん、魚にも人にも優しい心を持った方だなぁ
干潮潮止まりの23時半、本格的に開始
JHワームでボトムをサクっと探った後に、ミニエント57Sでボトム付近を3Dダート
グンっとシャクリと同時にアワセ
シーバスかと思たわー

しかも連チャンで2尾目

上げに転じてからはライダーさんと2人で撃つ
徐々に逆流も効いてきて、流れだけはいい感じ
だけどベイトっ気は皆無
静かすぎる水面
ライダーさんは中層から上のレンジを攻めてノーバイト
私はボトムを集中攻撃
フルエント82Sでボトムをフワフワさせているときにグンっとアタった
乗ったんだけど重くてヒキがスレっぽい
でももしかして良型特有のもだえるようなヒキ?
姿だけは見ようと慎重に寄せてきたのにあとちょっとでフックアウト
反応はそれ1回きり
26時半終了
3時間やりまして2ニゴイ、謎の1バラシ
たぶん鯉かなんかのスレだよ、たぶん・・・
初釣りで1尾獲って以来シーバス釣れないなー
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
シーガーR-18完全シーバス 0.8号(クレハ)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
1月のシーバス捕獲数 1
- 2017年1月11日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]道具に拘るおじさん達 |
---|
7月11日 | 場を休ませ 違う手段でアプローチすることで |
---|
7月11日 | 【特選】川遊びは釣りの原点(fimoニュース) |
---|
7月11日 | 2ヶ月間3人でランカー11本 優勝は... |
---|
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 9 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント