プロフィール

釣源

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:157
  • 昨日のアクセス:205
  • 総アクセス数:854121

QRコード

H26・1・25釣行記#13地元荒川シーバス

  • ジャンル:釣行記
毎週恒例の娘のスイミングですが、具合が悪そうなので休み

なので午後に息子も連れてちょろっと行ってきました地元荒川シーバス

午後の3時半から、下げの中盤だけど流れは緩慢

まずはまめさん55T(ダミキジャパン)を横に移動しつつ撃ち込んでいく

全くかすりもせず・・・

ここで今年から小学生になる息子の特訓

まずはリールの巻きのほうから

根掛かりやらが怖いので、JHリグにチェンジしてからね

rz5f53d44crcuuszpnrr_480_480-52d91ac1.jpg

ん~、私は右投げ右巻きなんだけど、そのまんま右巻きでやらせていいのだろうか

慣れてきたら今度はキャスト~

もちろん最初は叩きつけや天ぷらばっか

でも私の釣りたい気をガマンして、根気よくキャストの練習を繰り返すと、徐々にではあるけど上達

hk8gc9ct9n838o27kjrk_480_480-e0288c00.jpg

5才でモアザンタックルを振り回す・・・でも様になってきたねぇ

息子が飽きだしたところで私に代わり、ルアーも冷音14g(邪道)にチェンジしてボトム攻め

終了間際にゴン

ジーーと横に走られたところでフックアウト

おそらく何かのスレですね

喰いにきた感じでもなかったし、ヒキも口に掛かってる感じでもなかったし

息子もいるので暗くなってきた午後5時終了です

今日はそんなに寒くはなかったけど、まだデイでは釣れる気がしないです


シーバスタックル

ロッド: モアザン AGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)

リール: モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)

ライン: シーガーR18完全シーバス 0.8号(クレハ)

リーダー: ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)


 

コメントを見る