プロフィール

釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:132
- 昨日のアクセス:162
- 総アクセス数:882735
QRコード
▼ H26・8・29釣行記#125地元荒川シーバス
- ジャンル:釣行記
暗い時間帯の上げがやりたくて、午前3時半よりいつもの地元荒川上流域に出撃
上げ3分ほど、すでに逆流していた
主のおいちゃんがやっていたので、ゴロタシャローにでも行こうとしたが、おいちゃんが休憩するというのでディープゾーンで開始
おいちゃんはいつものようにボトムをたたいていたそうなので、私は上のレンジから
マニックフィッシュ88(デュオ)、スーサン(邪道)、マリブ78(マングローブスタジオ)と入れていくが、たまーにコツっとなにかが当たる

おそらくベイトか
ローリングベイト77(タックルハウス)をボトムからスローに巻き上げてきてもダメ
次にミニエント57S(ダイワ)のタダ巻きをレンジを刻みながらやっていたら、ようやく手前のほうでゴツっときた

5秒ファイトでバラシ
サイズは40cmあるなしか
もう少しで夜が明けるというころ、主のおいちゃんがすぐ横で再開
すると鉄板バイブのボトム撃ちですぐにHITさせるもバラシ
やっぱりボトムなのねと、私も冷音24g(邪道)をつけてボトムをネチネチしているとククッ
アワセると一瞬乗ったけど2秒バラシ
これは30cmなかったかな
夜が明けておいちゃん撤収
そこからはあっち行ったりこっち行ったりでレンジバイブ70ES(バスディ)のタダ巻き、冷音14gのタダ巻き、ビットV(アピア)のリフト&フォールでダメ
モンキー69バイブ+サルのしっぽ(オルタネイティブ)で3Dダートさせてもダメ
下げの流れが効きだしてたので、ノーマルのモンキー69バイブにチェンジしてボトムヒラ打ちドリフトを試す
ヒラッ・・ヒラッ・・ヒラッ・ヒラッ・・スコッ
変な感じの違和感にアワセるとズシっとした重みが・・・タマラン
沈みテトラ越しのランディング・・・シビレル
粘って獲った価値ある1尾

45cmしかないけどうれしい
HITカラーはフラッシュクローム

中古で仕入れたルアーがシーバスをつれてきてくれました
リリース後、15分ほど同じようにボトムヒラ打ちドリフトを続けましたが、反応もないため午前7時半ヤメ
なんとかボンズ逃れという感じで、4時間やって3HIT2バラシ1GET
渋いんだかヘタなんかわからんけど、むずかしいなぁー
シーバスタックル
ロッド: モアザン AGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
リール: モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン: シーガーR18完全シーバス 0.8号(クレハ)
リーダー: ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
上げ3分ほど、すでに逆流していた
主のおいちゃんがやっていたので、ゴロタシャローにでも行こうとしたが、おいちゃんが休憩するというのでディープゾーンで開始
おいちゃんはいつものようにボトムをたたいていたそうなので、私は上のレンジから
マニックフィッシュ88(デュオ)、スーサン(邪道)、マリブ78(マングローブスタジオ)と入れていくが、たまーにコツっとなにかが当たる

おそらくベイトか
ローリングベイト77(タックルハウス)をボトムからスローに巻き上げてきてもダメ
次にミニエント57S(ダイワ)のタダ巻きをレンジを刻みながらやっていたら、ようやく手前のほうでゴツっときた

5秒ファイトでバラシ
サイズは40cmあるなしか
もう少しで夜が明けるというころ、主のおいちゃんがすぐ横で再開
すると鉄板バイブのボトム撃ちですぐにHITさせるもバラシ
やっぱりボトムなのねと、私も冷音24g(邪道)をつけてボトムをネチネチしているとククッ
アワセると一瞬乗ったけど2秒バラシ
これは30cmなかったかな
夜が明けておいちゃん撤収
そこからはあっち行ったりこっち行ったりでレンジバイブ70ES(バスディ)のタダ巻き、冷音14gのタダ巻き、ビットV(アピア)のリフト&フォールでダメ
モンキー69バイブ+サルのしっぽ(オルタネイティブ)で3Dダートさせてもダメ
下げの流れが効きだしてたので、ノーマルのモンキー69バイブにチェンジしてボトムヒラ打ちドリフトを試す
ヒラッ・・ヒラッ・・ヒラッ・ヒラッ・・スコッ
変な感じの違和感にアワセるとズシっとした重みが・・・タマラン
沈みテトラ越しのランディング・・・シビレル
粘って獲った価値ある1尾

45cmしかないけどうれしい
HITカラーはフラッシュクローム

中古で仕入れたルアーがシーバスをつれてきてくれました
リリース後、15分ほど同じようにボトムヒラ打ちドリフトを続けましたが、反応もないため午前7時半ヤメ
なんとかボンズ逃れという感じで、4時間やって3HIT2バラシ1GET
渋いんだかヘタなんかわからんけど、むずかしいなぁー
シーバスタックル
ロッド: モアザン AGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
リール: モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン: シーガーR18完全シーバス 0.8号(クレハ)
リーダー: ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
- 2014年8月29日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 43rd ONE ON ONE
- 7 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 21 時間前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
- どろんこジョイクロ
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント