プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:841316
QRコード
▼ 荒川上流域シーバス 4/9 #46
- ジャンル:釣行記
土曜の夜ということで、先行者さんがいるだろうと、ダメ元で荒川上流域ホームへ向かうと無人
ラッキーとばかりにポイントIN
21時半前、下げ2分くらいから
水面を観察するとパラパラとバチが抜けていた
ちょい沖にはハクの群れ
なんだかわからないライズもあって雰囲気はある
とりあえず表層系ルアーから始めるとすぐにK-太君登場
隣に入ってもらって一緒に撃つがそう簡単には釣れない
K-太君は別のポイントのチェックへ
入れ替わりでいつもの常連さん登場
常連さんと2人で爆撃
いつものように私は上のレンジ、常連さんはボトム付近狙い
しばらくして常連さんがボトム付近でHIT
惜しくもバラシたがやっぱり下のレンジにいるようだ
常連さんとK-太君が入れ替わり、私とK-太君でボトム狙いへ
私はハードルアー、K-太君はソフトルアーで
するとK-太君、連発!
やっぱりワーム強し
何とか私はハードルアーで釣りたかったので、フルエント82Sでいろいろアクションを変えながらボトム攻め
そしてボトムを15cmくらいのリフト&フォールで小突いているとコココン!
よっしゃーと思ったけどヒキが違う・・・

ニゴイかぁ
このころには水面にベイトっ気はなく、当然ボイルもなし
引き続きボトム狙いをしていると、たまーにあやしいお触りが
隣の常連さんもシーバスのショートバイトっぽいのがあるとのこと
なんとか喰いつかせたくて、あれやこれや
どうせなら隣の常連さんが作ったルアーで釣りたくて、そのルアーであれやこれや
そしてやっと喰わせたのは、2巻きストップ・・2巻きストップ・・2巻きストップ・・ググン!
常連さんからバラすなよ~とプレッシャーを掛けられながらランディング

日付変わってようやく私にも釣れた

エラにフックが刺さって出血させちゃったので、素早くリリース
サイズは大体44cmくらい
やっぱりボトム
1尾獲れたので上のレンジもあれやこれや
淡水系が邪魔くさい
隣の常連さんによるとまだボトムにシーバスはいるらしいと
やっぱり私もボトム攻め
ほんとたまーにショートバイトがある
こうなったら私も得意のJHワームで仕留めに掛かる
なかなか喰わせられず、いつの間にか干潮前
緩んだ流れがまた走り出したタイミング
ボトムとってからのドスロー巻きでググググ!
やっと喰わせたー

10gJHにアルカリのカタクチイワシ

サイズは55cm
口からは消化中のベイトを吐き出した

10cmないくらいの稚鮎?ワカサギ?
さらに口の中を覗くとバチも
なんでも喰ってる感じでお腹ポッコリさんでした
その後も粘りに粘って上げっぱなまでやりましたが追加はなし
結局やめたのは27時、眠さの限界までやりきった
5時間半以上やりまして2尾GET
正体のわからない1秒バラシは2回
私とK-太君と常連さん合わせて5尾もHITしたんだから、ここにしてはいい状態だったんでしょうね
4月入ってボンズなしの5連勝
出木杉君
みんなで楽しめたのでよかったよかった
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
シーガーグランドマックス 3号(クレハ)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 9
今年のシーバス合計 35
ラッキーとばかりにポイントIN
21時半前、下げ2分くらいから
水面を観察するとパラパラとバチが抜けていた
ちょい沖にはハクの群れ
なんだかわからないライズもあって雰囲気はある
とりあえず表層系ルアーから始めるとすぐにK-太君登場
隣に入ってもらって一緒に撃つがそう簡単には釣れない
K-太君は別のポイントのチェックへ
入れ替わりでいつもの常連さん登場
常連さんと2人で爆撃
いつものように私は上のレンジ、常連さんはボトム付近狙い
しばらくして常連さんがボトム付近でHIT
惜しくもバラシたがやっぱり下のレンジにいるようだ
常連さんとK-太君が入れ替わり、私とK-太君でボトム狙いへ
私はハードルアー、K-太君はソフトルアーで
するとK-太君、連発!
やっぱりワーム強し
何とか私はハードルアーで釣りたかったので、フルエント82Sでいろいろアクションを変えながらボトム攻め
そしてボトムを15cmくらいのリフト&フォールで小突いているとコココン!
よっしゃーと思ったけどヒキが違う・・・

ニゴイかぁ
このころには水面にベイトっ気はなく、当然ボイルもなし
引き続きボトム狙いをしていると、たまーにあやしいお触りが
隣の常連さんもシーバスのショートバイトっぽいのがあるとのこと
なんとか喰いつかせたくて、あれやこれや
どうせなら隣の常連さんが作ったルアーで釣りたくて、そのルアーであれやこれや
そしてやっと喰わせたのは、2巻きストップ・・2巻きストップ・・2巻きストップ・・ググン!
常連さんからバラすなよ~とプレッシャーを掛けられながらランディング

日付変わってようやく私にも釣れた

エラにフックが刺さって出血させちゃったので、素早くリリース
サイズは大体44cmくらい
やっぱりボトム
1尾獲れたので上のレンジもあれやこれや
淡水系が邪魔くさい
隣の常連さんによるとまだボトムにシーバスはいるらしいと
やっぱり私もボトム攻め
ほんとたまーにショートバイトがある
こうなったら私も得意のJHワームで仕留めに掛かる
なかなか喰わせられず、いつの間にか干潮前
緩んだ流れがまた走り出したタイミング
ボトムとってからのドスロー巻きでググググ!
やっと喰わせたー

10gJHにアルカリのカタクチイワシ

サイズは55cm
口からは消化中のベイトを吐き出した

10cmないくらいの稚鮎?ワカサギ?
さらに口の中を覗くとバチも
なんでも喰ってる感じでお腹ポッコリさんでした
その後も粘りに粘って上げっぱなまでやりましたが追加はなし
結局やめたのは27時、眠さの限界までやりきった
5時間半以上やりまして2尾GET
正体のわからない1秒バラシは2回
私とK-太君と常連さん合わせて5尾もHITしたんだから、ここにしてはいい状態だったんでしょうね
4月入ってボンズなしの5連勝
出木杉君
みんなで楽しめたのでよかったよかった
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
シーガーグランドマックス 3号(クレハ)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 9
今年のシーバス合計 35
- 2016年4月10日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 7 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント