プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:78
- 昨日のアクセス:289
- 総アクセス数:847052
QRコード
▼ 地元ドブ川&荒川上流域シーバス 4/7 #45
- ジャンル:釣行記
春の嵐みたいな予報だったけど、そうでもなかったので出撃
いつもの時間に荒川上流域へ向かうと雨が降ってきた
雨だしホーム空いてるかなーと行ってみたけど、先行者さんあり
仕方ないので戻って地元ドブ川の釣査へ
22時開始、下げ6分くらいから
雨の影響か、いつもよりちょっとだけ増水気味
そして桜の花びらだらけ・・・

流れはあったけど無風で鏡上の水面
ベイトがいればわかりそうな水面でしたが、たまーに単発のハクの波紋が出る程度
魚っ気はない
1段下の護岸際、大きな流れ込み、橋脚明暗を1時間かけて探りましたがカスリもせず
ドブ川はまだ今のところ釣れる気がしない
23時、荒川本流ひっこみP(自分なりのポイント名)に移動
こちらも花びらいっぱい
だけどハクもいっぱい
まずは激熱ピンポイント・・・異常なし
そちらサイドをまんべんなく・・・異常なし
逆サイドへ小移動・・・異常なし
再度激熱ピンポイントへ・・・ボシュっとボイル!
やっぱいたか・・・
エース級ルアーをどんどん入れていく
でもやっぱり喰わせられず悶々
するとちょっと離れたなだらかなブレイクで、ハクとは違うベイトがヒュンヒュンとざわめいた
水際から離れて、そっと見に行くと10cmくらいのベイトが不穏な動きをしている
ボイルはしない
でも怪しい・・かなりあやしい
ガルバ73S、マリブ68、スーサンと3投ぐらいずつ入れるが反応なし
カーム80、ヤルキスティック78といれたところでドン!
アワセるとすぐにエラ洗いしまくり
そのままズリ上げて御用

HITカラーはホワイトイワシ
水際から1m、水深50cmないところで喰ってきた

サイズは53cm
ちょっとボンズを覚悟し始めていたので貴重な1尾
やっぱりいたかー
こちらのなだらかなブレイクをやっている間にも、激熱ピンポイントでは数回ボイルが続いていた
そちらも当然再度ピンポイント爆撃
そしてあざ笑うかのようなボイル
くやし~喰わねぇ
24時、投降
諦めました
トータル2時間やりまして1GET
4月に入ってなにげに4連勝中
1尾でいいから毎回釣れるのが理想だなぁ
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
シーガーグランドマックス 3号(クレハ)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 7
今年のシーバス合計 33
いつもの時間に荒川上流域へ向かうと雨が降ってきた
雨だしホーム空いてるかなーと行ってみたけど、先行者さんあり
仕方ないので戻って地元ドブ川の釣査へ
22時開始、下げ6分くらいから
雨の影響か、いつもよりちょっとだけ増水気味
そして桜の花びらだらけ・・・

流れはあったけど無風で鏡上の水面
ベイトがいればわかりそうな水面でしたが、たまーに単発のハクの波紋が出る程度
魚っ気はない
1段下の護岸際、大きな流れ込み、橋脚明暗を1時間かけて探りましたがカスリもせず
ドブ川はまだ今のところ釣れる気がしない
23時、荒川本流ひっこみP(自分なりのポイント名)に移動
こちらも花びらいっぱい
だけどハクもいっぱい
まずは激熱ピンポイント・・・異常なし
そちらサイドをまんべんなく・・・異常なし
逆サイドへ小移動・・・異常なし
再度激熱ピンポイントへ・・・ボシュっとボイル!
やっぱいたか・・・
エース級ルアーをどんどん入れていく
でもやっぱり喰わせられず悶々
するとちょっと離れたなだらかなブレイクで、ハクとは違うベイトがヒュンヒュンとざわめいた
水際から離れて、そっと見に行くと10cmくらいのベイトが不穏な動きをしている
ボイルはしない
でも怪しい・・かなりあやしい
ガルバ73S、マリブ68、スーサンと3投ぐらいずつ入れるが反応なし
カーム80、ヤルキスティック78といれたところでドン!
アワセるとすぐにエラ洗いしまくり
そのままズリ上げて御用

HITカラーはホワイトイワシ
水際から1m、水深50cmないところで喰ってきた

サイズは53cm
ちょっとボンズを覚悟し始めていたので貴重な1尾
やっぱりいたかー
こちらのなだらかなブレイクをやっている間にも、激熱ピンポイントでは数回ボイルが続いていた
そちらも当然再度ピンポイント爆撃
そしてあざ笑うかのようなボイル
くやし~喰わねぇ
24時、投降
諦めました
トータル2時間やりまして1GET
4月に入ってなにげに4連勝中
1尾でいいから毎回釣れるのが理想だなぁ
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
シーガーグランドマックス 3号(クレハ)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 7
今年のシーバス合計 33
- 2016年4月8日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]道具に拘るおじさん達 |
---|
7月11日 | 場を休ませ 違う手段でアプローチすることで |
---|
7月11日 | 【特選】川遊びは釣りの原点(fimoニュース) |
---|
7月11日 | 2ヶ月間3人でランカー11本 優勝は... |
---|
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 11 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント