プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:837863
QRコード
▼ 荒川上流域デイ&ナイトシーバス 3/17 #34
- ジャンル:釣行記
デイの部
15時~17時
現場帰りに荒川上流域いつものところへ寄り道
暖かかったので、作業着にライジャケのちょっと恥ずかしい恰好
下げ6分くらい、流れは弱し
先発はSW230Vガウル
1投目キャストしたところでK-太君登場
あ、作業着ライジャケ姿見られた・・・
それぞれ思い思いの場所でキャスト開始
ガウルのタダ巻きで広範囲を探っていると、コツっとなんか当たること2回
アタったところにJHワームを通してフォローしてみるがなんもアタんない
その後、ローリングベイト77、レンジバイブ70ESなんかで横の動きも縦の動きもやってみたけどダメ
最後、フルエント82Sでボトムから離れないようにスローに巻いているとガガ!?
一瞬重かった乗らず
淡水系かなー
2時間やりましてノーフィッシュ
ナイトの部
22時~23時半
上げ始めるであろう時間に、いつもよりのんびり出撃
荒川上流域ホームまでテクテクと歩く
もう狙いのポイントまで目の前というところで、チャリンコアングラーさんに追い抜かれる
嫌な予感・・・
・・・マジか
やっぱりタッチの差でポイントINされちゃった
ま、少しでも早くポイントINされた方が優先なのは百も承知
少しお話しして素直にゴロタシャローへ
まだ上げ始めたばっかで、ほとんど流れなし
ゴロタ際には薄っすらハクの波紋
際から離れたところではおそらく淡水系であろうモジリが頻発
往路はマリブ68
岸際、ちょい沖、そのちょい沖の3投ぐらいずつ撃ち進む
私の中で1番熱い沈みストラクチャー地帯に差し掛かったところでゴン!?
きちゃったんじゃね?
グン・グン・グンと3回くらいもんどりうってフックアウト
え・・・なに?
ルアー回収するとフックが伸びてた
ちなみにDトレブルフックSS3R#10(ダイワ)

ウロコでも付いていれば諦めもつくけど、もしかして良型?
まぁ鯉かなんかでしょう
復路はコモモSF-95スリム
こちらは異常なし
ま、体調もイマイチでして、深追いせずに早めに終了
いつもの時間に出てればホーム撃てたのになぁ~
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
ハードコアX8 0.6号(デュエル)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 3
今年のシーバス合計 21
15時~17時
現場帰りに荒川上流域いつものところへ寄り道
暖かかったので、作業着にライジャケのちょっと恥ずかしい恰好
下げ6分くらい、流れは弱し
先発はSW230Vガウル
1投目キャストしたところでK-太君登場
あ、作業着ライジャケ姿見られた・・・
それぞれ思い思いの場所でキャスト開始
ガウルのタダ巻きで広範囲を探っていると、コツっとなんか当たること2回
アタったところにJHワームを通してフォローしてみるがなんもアタんない
その後、ローリングベイト77、レンジバイブ70ESなんかで横の動きも縦の動きもやってみたけどダメ
最後、フルエント82Sでボトムから離れないようにスローに巻いているとガガ!?
一瞬重かった乗らず
淡水系かなー
2時間やりましてノーフィッシュ
ナイトの部
22時~23時半
上げ始めるであろう時間に、いつもよりのんびり出撃
荒川上流域ホームまでテクテクと歩く
もう狙いのポイントまで目の前というところで、チャリンコアングラーさんに追い抜かれる
嫌な予感・・・
・・・マジか
やっぱりタッチの差でポイントINされちゃった
ま、少しでも早くポイントINされた方が優先なのは百も承知
少しお話しして素直にゴロタシャローへ
まだ上げ始めたばっかで、ほとんど流れなし
ゴロタ際には薄っすらハクの波紋
際から離れたところではおそらく淡水系であろうモジリが頻発
往路はマリブ68
岸際、ちょい沖、そのちょい沖の3投ぐらいずつ撃ち進む
私の中で1番熱い沈みストラクチャー地帯に差し掛かったところでゴン!?
きちゃったんじゃね?
グン・グン・グンと3回くらいもんどりうってフックアウト
え・・・なに?
ルアー回収するとフックが伸びてた
ちなみにDトレブルフックSS3R#10(ダイワ)

ウロコでも付いていれば諦めもつくけど、もしかして良型?
まぁ鯉かなんかでしょう
復路はコモモSF-95スリム
こちらは異常なし
ま、体調もイマイチでして、深追いせずに早めに終了
いつもの時間に出てればホーム撃てたのになぁ~
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
ハードコアX8 0.6号(デュエル)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 3
今年のシーバス合計 21
- 2016年3月18日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント