プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:255
- 昨日のアクセス:350
- 総アクセス数:847579
QRコード
▼ H25・9・10釣行記#71
- ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
今朝もシーバス朝練行くつもりで目覚ましセットしたんですが、起きれませんでした
早朝から現場に入り、とっとと仕事を終わらせて、午後に無理やり時間を作って行ってきました地元荒川シーバス
午後3時半~4時半の1時間勝負です
上げの3分くらいで緩めの逆流、曇ってて風も弱くていい感じでした
ロッド モアザンAGS 87LMX(ダイワ)
リール モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン ハードコアX4 0.8号(デュエル)
リーダー シーガーグランドマックスFX 5号(クレハ)
先発はPB-20(コアマン)イワシゴールド
遠投してボトムをとってから一定速度のタダ巻き
これをちょっとずつ横にずれながら探る
開始15分、かなり手前のほうでガガガっ
ブラックバスかと思ったけど、セイゴちゃんでした

30cm級だけど、背中に掛かってたのでタモ使いました
いろんなルアーで釣りたいので、次はミニエント57S(ダイワ)マロンドストライプ
早タダ巻き、リフト&フォールを15分試すがダメ
ちょっとずつ流れが効いてきたか、次は昨日買ったばかりのレンジバイブ70TG(バスディ)
飛距離、巻き心地、アクション、どれもいい感じだったけど、反応はなし
残り15分、冷音14g(邪道)ライジングサンにチェンジ
その3投目に流芯近くでドンっと重たいアタリ
そんなにデカそうでもないけど、元気なファイトで必死でした
近くまで寄せたら冷音丸飲みしてあったので、余裕のNET IN

60cmありそうなときはメジャーで計るんだけど、これは58cmぐらいしかなかったです
飲み込んでてエラから多少出血してたのでヤバイかなーと思いましたが、蘇生させてリリースしたら無事お帰りになりました
残り時間わずか、同じく冷音14gのチャートグローベリーにカラーチェンジ
そしてその1投目、遠投した冷音が着水してすぐにビョンビョンとラインが跳ねた
反射的にアワセを入れるとグイーンと走られフッ・・・
スナップのすぐ上でラインブレイクしてました
ってことは、さっきの飲まれたときのキズが原因だー
いや、一応チェックはしたんですがね・・・
多少ザラザラしてたんだけど、切られるほどとは思わずそのままにしちゃってましたわ
まだまだあまちゃんですねぇ
そこでちょうど時間切れ、1時間で3回バイトあって2尾獲れました
最後のはたぶんレンギョの仕業
ほとんど新品の冷音ロストはもったいなかったなー
もっと注意を払ってれば防げただろうし
これから外房行ってきます
今朝もシーバス朝練行くつもりで目覚ましセットしたんですが、起きれませんでした

早朝から現場に入り、とっとと仕事を終わらせて、午後に無理やり時間を作って行ってきました地元荒川シーバス

午後3時半~4時半の1時間勝負です

上げの3分くらいで緩めの逆流、曇ってて風も弱くていい感じでした

ロッド モアザンAGS 87LMX(ダイワ)
リール モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン ハードコアX4 0.8号(デュエル)
リーダー シーガーグランドマックスFX 5号(クレハ)
先発はPB-20(コアマン)イワシゴールド

遠投してボトムをとってから一定速度のタダ巻き

これをちょっとずつ横にずれながら探る

開始15分、かなり手前のほうでガガガっ

ブラックバスかと思ったけど、セイゴちゃんでした


30cm級だけど、背中に掛かってたのでタモ使いました

いろんなルアーで釣りたいので、次はミニエント57S(ダイワ)マロンドストライプ

早タダ巻き、リフト&フォールを15分試すがダメ

ちょっとずつ流れが効いてきたか、次は昨日買ったばかりのレンジバイブ70TG(バスディ)

飛距離、巻き心地、アクション、どれもいい感じだったけど、反応はなし

残り15分、冷音14g(邪道)ライジングサンにチェンジ

その3投目に流芯近くでドンっと重たいアタリ

そんなにデカそうでもないけど、元気なファイトで必死でした

近くまで寄せたら冷音丸飲みしてあったので、余裕のNET IN


60cmありそうなときはメジャーで計るんだけど、これは58cmぐらいしかなかったです

飲み込んでてエラから多少出血してたのでヤバイかなーと思いましたが、蘇生させてリリースしたら無事お帰りになりました

残り時間わずか、同じく冷音14gのチャートグローベリーにカラーチェンジ

そしてその1投目、遠投した冷音が着水してすぐにビョンビョンとラインが跳ねた

反射的にアワセを入れるとグイーンと走られフッ・・・

スナップのすぐ上でラインブレイクしてました

ってことは、さっきの飲まれたときのキズが原因だー

いや、一応チェックはしたんですがね・・・

多少ザラザラしてたんだけど、切られるほどとは思わずそのままにしちゃってましたわ

まだまだあまちゃんですねぇ

そこでちょうど時間切れ、1時間で3回バイトあって2尾獲れました

最後のはたぶんレンギョの仕業

ほとんど新品の冷音ロストはもったいなかったなー

もっと注意を払ってれば防げただろうし

これから外房行ってきます

- 2013年9月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 23 時間前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント