プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:268
- 昨日のアクセス:289
- 総アクセス数:847242
QRコード
▼ H25・9・9釣行記#70
- ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
今朝も早起きして行ってきました地元荒川シーバス
午前5時半、いつもの場所へ
Tシャツだったけどずいぶんと涼しいもんだ
上げの6分くらいか、強くもなく弱くもない逆流
ロッド モアザンAGS 87LMX(ダイワ)
リール モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン ハードコアX4 0.8号(デュエル)
リーダー シーガーグランドマックスFX 5号(クレハ)
すでにベイトは沈んでしまったのか、水面にはあまりざわめき感がない
なので逆に先発は珍しく表層系のアルデンテ95S(ima)のハッピーレモン
流れに乗せてスローに漂わせてみる
ときおりボイルはしてるし、アルデンテの近くでもモワっと波紋が出るが、おそらくコイかなんか
バシャンと出ればおもしろいんだけど、そうはうまくいかない
表層がダメなら一気にボトムを探る
ハニートラップ70S(ima)をボトムまで沈めて、ちょいとリフトしては転がす
根掛りが怖くて10投ほどでヤメ
次はPB-20(コアマン)のイワシゴールド、いつものようにボトムをとってからのタダ巻き
するとゴゴゴンっと重いアタリ
アワセると乗った
だけど2回目のエラ洗いですっぽ抜け
アタリの重さとジャンプを見た感じから60cmは超えていたような
悔しー
もしかしたら70cmあったかも・・・
なんとでも言えますね
その後、PB-20での反応がなかったので、まめさん55T(ダミキジャパン)にチェンジ
その数投後、バチンとPEラインが高切れして最後の1個だったまめさんロスト
また補充しなきゃ
仕方ないので冷音14g(邪道)のライジングサン
しばーらくなんの反応もなかったけど、粘り勝ち
ラスト20分となった午前7時半すぎ、日も出てきてたので早巻きしていると、コツっとアタったけどアワセきれずスルー
そのまま巻き続けるとググっと再アタック
今度はアワセ決まりましたー
あれ、でも小さい

抜き上げサイズの35cm級、追い食いしてきたのか
でもボーズ回避できただけでもうれし
最後の追加を狙ってキャストを再開するとゴン
またきちゃった
アワセ入れるとジーーーときつめのドラグが出される
・・・出すぎ・・・ってことは

やっぱりレンギョのスレ掛かりでした
これでだいたい70cm級、重たくてしょうがなかったです
こんなんと戦っているうちに午前8時、仕事のため終了となってしまいました
2時間半やって、1バラシ1GET1レンギョ
あのバラシは痛かった
あんだけあったまめさん55Tが全部なくなっちゃったので、現場の帰りにタックルベリーに寄り道
まめさんはなかったんだけど、定番バイブを2個GETしてきました


レンジバイブ70TG(バスディ)タングステンの20gのほう
使うのが楽しみです
根掛かりが怖いけどー
今朝も早起きして行ってきました地元荒川シーバス

午前5時半、いつもの場所へ

Tシャツだったけどずいぶんと涼しいもんだ

上げの6分くらいか、強くもなく弱くもない逆流

ロッド モアザンAGS 87LMX(ダイワ)
リール モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン ハードコアX4 0.8号(デュエル)
リーダー シーガーグランドマックスFX 5号(クレハ)
すでにベイトは沈んでしまったのか、水面にはあまりざわめき感がない

なので逆に先発は珍しく表層系のアルデンテ95S(ima)のハッピーレモン

流れに乗せてスローに漂わせてみる

ときおりボイルはしてるし、アルデンテの近くでもモワっと波紋が出るが、おそらくコイかなんか

バシャンと出ればおもしろいんだけど、そうはうまくいかない

表層がダメなら一気にボトムを探る

ハニートラップ70S(ima)をボトムまで沈めて、ちょいとリフトしては転がす

根掛りが怖くて10投ほどでヤメ

次はPB-20(コアマン)のイワシゴールド、いつものようにボトムをとってからのタダ巻き

するとゴゴゴンっと重いアタリ

アワセると乗った

だけど2回目のエラ洗いですっぽ抜け

アタリの重さとジャンプを見た感じから60cmは超えていたような

悔しー

もしかしたら70cmあったかも・・・

なんとでも言えますね

その後、PB-20での反応がなかったので、まめさん55T(ダミキジャパン)にチェンジ

その数投後、バチンとPEラインが高切れして最後の1個だったまめさんロスト

また補充しなきゃ

仕方ないので冷音14g(邪道)のライジングサン

しばーらくなんの反応もなかったけど、粘り勝ち

ラスト20分となった午前7時半すぎ、日も出てきてたので早巻きしていると、コツっとアタったけどアワセきれずスルー

そのまま巻き続けるとググっと再アタック

今度はアワセ決まりましたー

あれ、でも小さい


抜き上げサイズの35cm級、追い食いしてきたのか

でもボーズ回避できただけでもうれし

最後の追加を狙ってキャストを再開するとゴン

またきちゃった

アワセ入れるとジーーーときつめのドラグが出される

・・・出すぎ・・・ってことは


やっぱりレンギョのスレ掛かりでした

これでだいたい70cm級、重たくてしょうがなかったです

こんなんと戦っているうちに午前8時、仕事のため終了となってしまいました

2時間半やって、1バラシ1GET1レンギョ

あのバラシは痛かった

あんだけあったまめさん55Tが全部なくなっちゃったので、現場の帰りにタックルベリーに寄り道

まめさんはなかったんだけど、定番バイブを2個GETしてきました



レンジバイブ70TG(バスディ)タングステンの20gのほう

使うのが楽しみです

根掛かりが怖いけどー

- 2013年9月9日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 時間前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 24 時間前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント