プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:216
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:879208
QRコード
▼ 荒川上流域シーバス 6/19 #73
- ジャンル:釣行記
日曜日にテニスをしまして

終わった途端に雨
夜までずっと
いつもなら雨関係なし、むしろ喜んで出撃するんですが
疲れもあり、月曜も朝早いということで断念
そして1日ずれましたが行ってきました地元シーバス
いつもの時間にいつもの荒川上流域ホームへ
無人
21時半開始、上げ2分くらいから
上げの逆流と同調する風でやりやすい
適度に波っ気もあっていい感じ
バチャバチャしててよくわかんなかったけど、ハクとはちがう魚の気配
上からレンジを落としていくと、水面から50cmラインでなにかが当たる
ショートバイトというか、乗らないアタリというか
後に判明したんだけど、30cmくらいのそこそこでかいボラが群れていたようで
ベイトとしてはデカイ
なのでボイルはなかった
上から下までレンジを刻んだけど、シーバスっぽいアタックがない
だいぶ上げてきて流れが緩んできた終盤
これでダメならと、ワンダー60をキャスト
ゆっくりなタダ巻きでコココ!
2時間半ノーバイトの後にやっと釣れたー

25cmだったけどタモ使っちゃいましたわ
すくった瞬間フック外れたんであぶなかった
HITカラーはチェリーキャンディパール
小さくても全然OK
ボンズとは雲泥の差だもん
24時半まで3時間やりまして1GET
上げで1尾でも釣れれば満足です
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
シーガーR-18完全シーバス 0.8号(クレハ)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
1月のシーバス捕獲数 6
2月のシーバス捕獲数 3
3月のシーバス捕獲数 7
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 14
6月のシーバス捕獲数 7
2017年のシーバスバラシ数 18

終わった途端に雨
夜までずっと
いつもなら雨関係なし、むしろ喜んで出撃するんですが
疲れもあり、月曜も朝早いということで断念
そして1日ずれましたが行ってきました地元シーバス
いつもの時間にいつもの荒川上流域ホームへ
無人
21時半開始、上げ2分くらいから
上げの逆流と同調する風でやりやすい
適度に波っ気もあっていい感じ
バチャバチャしててよくわかんなかったけど、ハクとはちがう魚の気配
上からレンジを落としていくと、水面から50cmラインでなにかが当たる
ショートバイトというか、乗らないアタリというか
後に判明したんだけど、30cmくらいのそこそこでかいボラが群れていたようで
ベイトとしてはデカイ
なのでボイルはなかった
上から下までレンジを刻んだけど、シーバスっぽいアタックがない
だいぶ上げてきて流れが緩んできた終盤
これでダメならと、ワンダー60をキャスト
ゆっくりなタダ巻きでコココ!
2時間半ノーバイトの後にやっと釣れたー

25cmだったけどタモ使っちゃいましたわ
すくった瞬間フック外れたんであぶなかった
HITカラーはチェリーキャンディパール
小さくても全然OK
ボンズとは雲泥の差だもん
24時半まで3時間やりまして1GET
上げで1尾でも釣れれば満足です
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
シーガーR-18完全シーバス 0.8号(クレハ)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
1月のシーバス捕獲数 6
2月のシーバス捕獲数 3
3月のシーバス捕獲数 7
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 14
6月のシーバス捕獲数 7
2017年のシーバスバラシ数 18
- 2017年6月20日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 秋の気配に誘われて鯊釣りへ |
---|
20:00 | ルアーの起源 ミノー創世の歴史を辿ると… |
---|
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 22 時間前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 1 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 29 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント