プロフィール

釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:286
- 昨日のアクセス:276
- 総アクセス数:885959
QRコード
▼ 荒川上流域シーバス 11/2 #201
- ジャンル:釣行記
この日はハードな現場巡りで帰りが遅くなり
それにともない出撃時刻も22時となってしまった
小雨が降ってたので、もしかして空いてるかなーと、荒川上流域ホームへと向かう
だれもいないので久々の下げホームゲーム
下げ3分くらいから
流れは通常通り、雨の影響はない様子
水面にはベイトがたくさん
ざわめき&ボイルも散発ながらあり
スーサン(邪道)、マリブ78(マングローブスタジオ)を通すが喰ってこない
その間にもボイル・・・いるのになー
ここでMeteorさんメソッドを試すことに
ルアーをTKLM90SSP(タックルハウス×エクリプス)へ
ちょっと巻いてフォール、ちょっと巻いてフォールで流していくと、巻き始めでグググ!
おぉ乗ってたか
足下には沈みテトラが張りだしてる危険な水位
早いとこ浮かせなきゃーと焦るもなかなか浮いてこない
魚を逃すのもいやだけど、ルアーも失いたくない一品
少しでもテトラに擦ったらラインを送って、時間を掛けて寄せにかかる
十分おとなしくさせたところでランディング成功

HITカラーはレンズキャンディーグローベリー

サイズは60cm、コンディションよくて重かったー
アクションさせるより流すことを重視したほうがいいのかもーと思い、いろいろルアーを変えながらやってみた
ウルングマ90(オルタネイティブ)のとき
キャスト後、軽くトゥイッチしてウエイトを戻し、あとはほっとけで流してたらパシャっと出てルアーが宙を舞う
誤爆・・・っていうかちゃんと喰えやー
その後はボイルしてるんだけど、喰わせることができずに悶絶
中層とかボトムは狙わず、上のレンジだけで勝負したんですが
日付が変わるころ、急に静かになる水面
ベイトも消え、もちろんボイルもざわめきもなくなった
そしたらいつもの常連さん登場
久々にお会いしたので、ここんとこの近況とかを話しながら一緒にロッドをふる
ここからようやくボトム狙いへ
マールアミーゴG(マリア)をちょんちょん跳ね上げながらボトムを小突いているとココっとショートバイトあり
そのあたりに流れるように調整して重点爆撃していると、トンっといいアタリ
アワセると乗った!
重い!
首のふりかたからして良型を確信
ヨーシと思ってたらラインがプッツン・・・
え、なんで?
PEから切れてた
最初の1尾釣った後、リーダーは交換してたんだけど
メインラインも傷ついてたかなー
リーダーを結束して、JHワームで徹底的にボトムを狙うが不発
最後にモンキー69バイブ(オルタネイティブ)で3Dダート
そしてガツっと根掛かり
ロストしたところでお先に終了としました
25時までの3時間やりまして1誤爆1バラシ1GET
ボイルの頻度とHIT数が全然釣り合わず
ボイルしてるときでも中層ボトムもやっとけばなーとちょっと後悔
また機会があったらやってみよ-
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)
2015年シーバス捕獲数 125
それにともない出撃時刻も22時となってしまった
小雨が降ってたので、もしかして空いてるかなーと、荒川上流域ホームへと向かう
だれもいないので久々の下げホームゲーム
下げ3分くらいから
流れは通常通り、雨の影響はない様子
水面にはベイトがたくさん
ざわめき&ボイルも散発ながらあり
スーサン(邪道)、マリブ78(マングローブスタジオ)を通すが喰ってこない
その間にもボイル・・・いるのになー
ここでMeteorさんメソッドを試すことに
ルアーをTKLM90SSP(タックルハウス×エクリプス)へ
ちょっと巻いてフォール、ちょっと巻いてフォールで流していくと、巻き始めでグググ!
おぉ乗ってたか
足下には沈みテトラが張りだしてる危険な水位
早いとこ浮かせなきゃーと焦るもなかなか浮いてこない
魚を逃すのもいやだけど、ルアーも失いたくない一品
少しでもテトラに擦ったらラインを送って、時間を掛けて寄せにかかる
十分おとなしくさせたところでランディング成功

HITカラーはレンズキャンディーグローベリー

サイズは60cm、コンディションよくて重かったー
アクションさせるより流すことを重視したほうがいいのかもーと思い、いろいろルアーを変えながらやってみた
ウルングマ90(オルタネイティブ)のとき
キャスト後、軽くトゥイッチしてウエイトを戻し、あとはほっとけで流してたらパシャっと出てルアーが宙を舞う
誤爆・・・っていうかちゃんと喰えやー
その後はボイルしてるんだけど、喰わせることができずに悶絶
中層とかボトムは狙わず、上のレンジだけで勝負したんですが
日付が変わるころ、急に静かになる水面
ベイトも消え、もちろんボイルもざわめきもなくなった
そしたらいつもの常連さん登場
久々にお会いしたので、ここんとこの近況とかを話しながら一緒にロッドをふる
ここからようやくボトム狙いへ
マールアミーゴG(マリア)をちょんちょん跳ね上げながらボトムを小突いているとココっとショートバイトあり
そのあたりに流れるように調整して重点爆撃していると、トンっといいアタリ
アワセると乗った!
重い!
首のふりかたからして良型を確信
ヨーシと思ってたらラインがプッツン・・・
え、なんで?
PEから切れてた
最初の1尾釣った後、リーダーは交換してたんだけど
メインラインも傷ついてたかなー
リーダーを結束して、JHワームで徹底的にボトムを狙うが不発
最後にモンキー69バイブ(オルタネイティブ)で3Dダート
そしてガツっと根掛かり
ロストしたところでお先に終了としました
25時までの3時間やりまして1誤爆1バラシ1GET
ボイルの頻度とHIT数が全然釣り合わず
ボイルしてるときでも中層ボトムもやっとけばなーとちょっと後悔
また機会があったらやってみよ-
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)
2015年シーバス捕獲数 125
- 2015年11月3日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
| 22:00 | 実績場所もホゲ ベイトの動きが早すぎる |
|---|
| 14:00 | ルアー作りの起点 不満の解消から 入る事が多い |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 7 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント