プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:90
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:841189
QRコード
▼ 荒川上流域爆釣シーバス 8/2 #94
- ジャンル:釣行記
前日も仕事現場が外房でしたが、終わったころにはまさに滝のような雨
ゲリラ豪雨で釣りなんかとてもできる状況ではなく、帰りは3時間半かかりました
地元に戻っても雨降ってたので、前日は釣りを見送り、この日に出撃
いつもの時間にいつもの荒川上流域ホームへ
21時半開始、上げ2分くらいから
もう上げてるはずなのに、下げの流れが残っていた
しかも濁り気味
悪くはない濁り方なのでプラスに働くはず
そのうち逆流しだすだろうと、いろんなルアー投げながら待つが、一向に逆流する気配がない
ほぼ止水
ベイトっ気もほとんどなく、ボイルなんて1発もありゃしない
前回の爆反応シークレットルアーも試す気も起きない
状況悪い中投げて、釣れなかったら・・・なんだかショックだし
ここではシリテンバイブ53のタダ巻きでなんとか1尾GET

HITカラーは銀粉レインボー
サイズは30cmあるなし
流れがないので粘るのはやめにして、日付が変わるころ久しぶりの魚種豊富P(自分なりのポイント名)へ
こちらはちょっと水が動いてて、ベイトっ気もある
不穏な動きもあったので、ここでシークレットルアー投入
神ルアーに昇格するのか?
しばらく反応なかったが、ジョボっと水面爆裂
ルアーには触れなかったが、たぶん喰いにきてたでしょ
引き続きシークレットルアー、ボコっと水面が割れたと同時にグググ!

神ルアーに昇格認定

サイズは50cm
ボイルしてなくても喰ってきた
満潮から下げの流れが出だすと、ベイトは上ずり、かなーり不穏な動きに
しかし、シークレットルアーでは出ず
シリテンバイブ53のタダ巻きで

かつての神ルアーである
ま、ここ最近も結果出してるけど

サイズは40cm
シリテンバイブでスレそうになったら、シークレットルアー
しかし思うように反応は取れず、誤爆がたまーに
またシリテンに戻して

サイズは38cm
そして5尾目

シリテンバイブのほうが全然反応ある

サイズは40cm級
ボイルしないけどベイトが逃げ回る状況
シークレットルアーはまりそうな状況だけど、誤爆止まり
なんで乗らねーかなー・・・
そしてシリテンに戻して6尾目

完全にこの日はシリテンDAYでしたわ

サイズは45cm
26時、こんな時間だったけど、撃ってた方向にアングラーさんが・・・
まだまだ釣れそうでしたが、時間も時間だし、キャストしづらくなったのでヤメ
4時間半やって6GET
バラシが1回もなかったのはよかった
シークレットルアーでの誤爆は5回くらいか
でも魚種豊富Pでも釣れたんで神ルアーに昇格です
この日はかつての神ルアー、シリテンの圧勝でしたが
これで連釣記録は13に
荒川上流域では5尾以上で爆釣といっていい
シーバスタックル
モアザンAGS 93ML(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
シーガーR-18完全シーバス 0.6号(クレハ)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
1月のシーバス捕獲数 6
2月のシーバス捕獲数 3
3月のシーバス捕獲数 7
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 14
6月のシーバス捕獲数 14
7月のシーバス捕獲数 23
8月のシーバス捕獲数 6
2017年のシーバスバラシ数 36
ゲリラ豪雨で釣りなんかとてもできる状況ではなく、帰りは3時間半かかりました
地元に戻っても雨降ってたので、前日は釣りを見送り、この日に出撃
いつもの時間にいつもの荒川上流域ホームへ
21時半開始、上げ2分くらいから
もう上げてるはずなのに、下げの流れが残っていた
しかも濁り気味
悪くはない濁り方なのでプラスに働くはず
そのうち逆流しだすだろうと、いろんなルアー投げながら待つが、一向に逆流する気配がない
ほぼ止水
ベイトっ気もほとんどなく、ボイルなんて1発もありゃしない
前回の爆反応シークレットルアーも試す気も起きない
状況悪い中投げて、釣れなかったら・・・なんだかショックだし
ここではシリテンバイブ53のタダ巻きでなんとか1尾GET

HITカラーは銀粉レインボー
サイズは30cmあるなし
流れがないので粘るのはやめにして、日付が変わるころ久しぶりの魚種豊富P(自分なりのポイント名)へ
こちらはちょっと水が動いてて、ベイトっ気もある
不穏な動きもあったので、ここでシークレットルアー投入
神ルアーに昇格するのか?
しばらく反応なかったが、ジョボっと水面爆裂
ルアーには触れなかったが、たぶん喰いにきてたでしょ
引き続きシークレットルアー、ボコっと水面が割れたと同時にグググ!

神ルアーに昇格認定

サイズは50cm
ボイルしてなくても喰ってきた
満潮から下げの流れが出だすと、ベイトは上ずり、かなーり不穏な動きに
しかし、シークレットルアーでは出ず
シリテンバイブ53のタダ巻きで

かつての神ルアーである
ま、ここ最近も結果出してるけど

サイズは40cm
シリテンバイブでスレそうになったら、シークレットルアー
しかし思うように反応は取れず、誤爆がたまーに
またシリテンに戻して

サイズは38cm
そして5尾目

シリテンバイブのほうが全然反応ある

サイズは40cm級
ボイルしないけどベイトが逃げ回る状況
シークレットルアーはまりそうな状況だけど、誤爆止まり
なんで乗らねーかなー・・・
そしてシリテンに戻して6尾目

完全にこの日はシリテンDAYでしたわ

サイズは45cm
26時、こんな時間だったけど、撃ってた方向にアングラーさんが・・・
まだまだ釣れそうでしたが、時間も時間だし、キャストしづらくなったのでヤメ
4時間半やって6GET
バラシが1回もなかったのはよかった
シークレットルアーでの誤爆は5回くらいか
でも魚種豊富Pでも釣れたんで神ルアーに昇格です
この日はかつての神ルアー、シリテンの圧勝でしたが
これで連釣記録は13に
荒川上流域では5尾以上で爆釣といっていい
シーバスタックル
モアザンAGS 93ML(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
シーガーR-18完全シーバス 0.6号(クレハ)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
1月のシーバス捕獲数 6
2月のシーバス捕獲数 3
3月のシーバス捕獲数 7
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 14
6月のシーバス捕獲数 14
7月のシーバス捕獲数 23
8月のシーバス捕獲数 6
2017年のシーバスバラシ数 36
- 2017年8月3日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント