プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:841240
QRコード
▼ 荒川上流域シーバス 8/6 #95
- ジャンル:釣行記
先日は初めてプロ野球観戦に行ってきました
親子無料券をもらったので、息子と西武ドーム球場へ

試合開始まで時間があったので、周辺をプラプラしていると、子供向けイベントやってるじゃん

スピードガンとか

トスバッティングとか

ストラックアウトとか
試合前にデジカメの電池切れで写真は撮れませんでしたが、試合のほうも楽しめました
ライオンズの秋山選手の先頭打者ホームランから始まり
菊池雄星投手は5回までパーフェクトの絶好調
日本人左腕最速記録の158kmも生で見ちゃった
あれは速かった
内野指定席だったんだけど、ファウルでも飛んでこねーかなーと思いましたが、ダメでした
いいなープロ野球観戦
また行きたい
そして前日は海水浴へ

天気は良かったけど波が高くて濁りあり

だけど子供は楽しんでました
私も水着ギャル鑑賞で目の保養に
その日の夜は花火大会
とても釣りができる状況ではなく
やっと翌日に出撃
21時半、いつもの荒川上流域ホームへ
ライダーさんが先行されていた
お隣に入れていただき、下げ7分くらいから開始
ライダーさんによると満潮からやってるがノーバイトとのこと
確かにベイトっ気は薄く、ボイルもたまーに
流芯の潮目で頻繁にボイルがあるが、流れとは逆の強風で届かない
それでもたまにキャスト範囲でボイルがあるので、あのシークレット神ルアーを投入
ライダーさんの前でさくっと釣るはずが・・・アルェ?バイトすらねぇ
流れとは逆の強い風でうまく流せないし
小枝系の浮きゴミ拾っちゃうし
そもそもボイル自体少ないし
これは連釣記録ストップの予感・・・
ライダーさんが帰り支度しているときに、ようやくバイトあるも乗らず
ライダーさんが撤収されてからはひたすらシークレット神ルアーをキャスト
そしてもう2発の誤爆を経て、ようやくバチャン!
と同時にククククと乗ったー

サイズは27cm
ほんと干潮で流れが止まる寸前のギリギリでした
24時終了
2時間半やりまして1GET3誤爆
なんとか連釣記録を14に
ここんとこいい感じで釣れてたけど、この日はどうも渋かったみたいです
シーバスタックル
モアザンAGS 93ML(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
シーガーR-18完全シーバス 0.6号(クレハ)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
1月のシーバス捕獲数 6
2月のシーバス捕獲数 3
3月のシーバス捕獲数 7
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 14
6月のシーバス捕獲数 14
7月のシーバス捕獲数 23
8月のシーバス捕獲数 7
2017年のシーバスバラシ数 36
親子無料券をもらったので、息子と西武ドーム球場へ

試合開始まで時間があったので、周辺をプラプラしていると、子供向けイベントやってるじゃん

スピードガンとか

トスバッティングとか

ストラックアウトとか
試合前にデジカメの電池切れで写真は撮れませんでしたが、試合のほうも楽しめました
ライオンズの秋山選手の先頭打者ホームランから始まり
菊池雄星投手は5回までパーフェクトの絶好調
日本人左腕最速記録の158kmも生で見ちゃった
あれは速かった
内野指定席だったんだけど、ファウルでも飛んでこねーかなーと思いましたが、ダメでした
いいなープロ野球観戦
また行きたい
そして前日は海水浴へ

天気は良かったけど波が高くて濁りあり

だけど子供は楽しんでました
私も水着ギャル鑑賞で目の保養に
その日の夜は花火大会
とても釣りができる状況ではなく
やっと翌日に出撃
21時半、いつもの荒川上流域ホームへ
ライダーさんが先行されていた
お隣に入れていただき、下げ7分くらいから開始
ライダーさんによると満潮からやってるがノーバイトとのこと
確かにベイトっ気は薄く、ボイルもたまーに
流芯の潮目で頻繁にボイルがあるが、流れとは逆の強風で届かない
それでもたまにキャスト範囲でボイルがあるので、あのシークレット神ルアーを投入
ライダーさんの前でさくっと釣るはずが・・・アルェ?バイトすらねぇ
流れとは逆の強い風でうまく流せないし
小枝系の浮きゴミ拾っちゃうし
そもそもボイル自体少ないし
これは連釣記録ストップの予感・・・
ライダーさんが帰り支度しているときに、ようやくバイトあるも乗らず
ライダーさんが撤収されてからはひたすらシークレット神ルアーをキャスト
そしてもう2発の誤爆を経て、ようやくバチャン!
と同時にククククと乗ったー

サイズは27cm
ほんと干潮で流れが止まる寸前のギリギリでした
24時終了
2時間半やりまして1GET3誤爆
なんとか連釣記録を14に
ここんとこいい感じで釣れてたけど、この日はどうも渋かったみたいです
シーバスタックル
モアザンAGS 93ML(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
シーガーR-18完全シーバス 0.6号(クレハ)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
1月のシーバス捕獲数 6
2月のシーバス捕獲数 3
3月のシーバス捕獲数 7
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 14
6月のシーバス捕獲数 14
7月のシーバス捕獲数 23
8月のシーバス捕獲数 7
2017年のシーバスバラシ数 36
- 2017年8月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント