プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:230
- 総アクセス数:882187
QRコード
▼ 荒川上流域シーバス 6/27 #87
- ジャンル:釣行記
現場が遠くて早起きしなきゃいけなかったので、さらに早起きして朝練行ってきました
3時半、まずは地元ドブ川へ
思ってたより潮位が下げちゃってて、祭り後のような雰囲気
ベイトはいたけどボイルはなさそう
撃たずに荒川本流のひっこみP(自分なりのポイント名)へ
干潮前でベスト潮位
ベイトもシャーっと騒がしい
先発はエリア10
1番熱いストラクチャーの面を通してくるとボコっ!
1投目から回収直前の水柱バイト
アワセを入れてレバーブレーキで距離をとる
そんでじっくりとランディング

HITカラーはドールアップキャンディのハゲハゲ

サイズは50cmあるなし
腹もふくらんでるし、いいファイターでした
フォローでマリブ78も入れてみましたが、これ以外の反応はなし
ドシャローなんで明るくなってくると、釣れる気がしない
ということで、4時半に終了
1時間やりまして最初の1投目だけ釣れてくれました
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
シーガーグランドマックス 3号(クレハ)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 18
6月のシーバス捕獲数 11
今年のシーバス合計 67
3時半、まずは地元ドブ川へ
思ってたより潮位が下げちゃってて、祭り後のような雰囲気
ベイトはいたけどボイルはなさそう
撃たずに荒川本流のひっこみP(自分なりのポイント名)へ
干潮前でベスト潮位
ベイトもシャーっと騒がしい
先発はエリア10
1番熱いストラクチャーの面を通してくるとボコっ!
1投目から回収直前の水柱バイト
アワセを入れてレバーブレーキで距離をとる
そんでじっくりとランディング

HITカラーはドールアップキャンディのハゲハゲ

サイズは50cmあるなし
腹もふくらんでるし、いいファイターでした
フォローでマリブ78も入れてみましたが、これ以外の反応はなし
ドシャローなんで明るくなってくると、釣れる気がしない
ということで、4時半に終了
1時間やりまして最初の1投目だけ釣れてくれました
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
シーガーグランドマックス 3号(クレハ)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 18
6月のシーバス捕獲数 11
今年のシーバス合計 67
- 2016年6月28日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]自作ライトさんのライトが半端ない |
---|
10月21日 | 名は体を表す ルアーを創作していく上で… |
---|
10月21日 | エギングは足場の高さで釣果が変わる |
---|
10月21日 | 今回の釣行は落鮎パターン下流域調査 |
---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 21 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント