プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:412
- 昨日のアクセス:1604
- 総アクセス数:839954
QRコード
▼ 荒川支流シーバス 6/19 #118
- ジャンル:釣行記
短時間ならという条件で2日連続ナイト釣行
濁り、流れがあるだろう荒川本流でやりたかったが、いつもの場所に向かうと先行者さんあり
金曜日の夜はやっぱりな
地元のドブ川へと向かう
潮位が高いせいか、魚っ気がない
濁りはあるみたいだけど
時合があるとしてもまだ先のようなので、別の荒川支流へ
22時開始、下げの3分くらいから
シャローのハクボイルに挑む
こちらの川も雨の影響で白っぽく濁りあり
水深は50cmほどなので、表層系ルアーをとっかえひっかえ
ハクの大群が動くとボイルするはずなんだけど・・・
なぜかボイルしない
シーバスいないのか?
・・・いや、そんなことはなかった
開始30分ほどで最初のボイルが出てからは、ベイトが動くたびにボイルするように
ハクの集団の先頭付近でボイルしてる気がして、それを 意識してキャスト
そしてエリア10(ガイア)のときでした
スローに巻いていると、そこにハクの集団が被ってきたと思ったらコン!
アワセると一瞬乗ってすぐにフックアウト
反転して逃げる魚
バラシというよりは誤爆
大好きなカーム80(ima)にチェンジ
同じように攻めるがダメ
試しにエリア10に戻してみた
するとすぐにゴン!
今度はしっかり乗った

やっとしっかりランディングできたなー
HITカラーはパールチャートバックオレンジベリー

サイズは55cm
リリース後、同じくエリア10
今度はストラクチャーの際を通してくるとバチャンっと誤爆
次も同じようなコースをトレースしてくると、またもググンっとアタったけど、フッキングせずに反転してさようなら
HIT、誤爆、誤爆と3投連チャンで反応
時合っぽいのもあるけど、濁りの影響がいいほうに出てる感じ
ハクが少しでも濃いところを探してウロチョロしながら撃つ
試しに他のルアーもいろいろ使ってみるが反応がない
こうなるとHITルアーに頼りたくなるもんです
ここまでエリア10ばっかりにアタったもんだから
んでやっぱりエリア10のときにググっ!
アワセるとすぐにエラ洗い
これは堪えたものの、あとちょっとでランディングってところでバラシ
あーまた始まった・・・
その後、もう1発誤爆
日付が変わるころになると干上がってきて終了
2時間やりまして5バイト
3誤爆、1バラシ、1GET
いつもはボイルしてるわりにはバイトがなくて悶絶してましたが、この日はバイト数は多かった
だけどこんなに誤爆が多いのは初めてってくらい
濁りの影響だろーなー
しかもエリア10ばっかで反応
アクションが合ってたのか、カラーが合ってたのか?
よくわかんないけど、1尾釣れてうれしかたわー
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.6号(YGKよつあみ)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
2015年シーバス捕獲数 41
濁り、流れがあるだろう荒川本流でやりたかったが、いつもの場所に向かうと先行者さんあり
金曜日の夜はやっぱりな
地元のドブ川へと向かう
潮位が高いせいか、魚っ気がない
濁りはあるみたいだけど
時合があるとしてもまだ先のようなので、別の荒川支流へ
22時開始、下げの3分くらいから
シャローのハクボイルに挑む
こちらの川も雨の影響で白っぽく濁りあり
水深は50cmほどなので、表層系ルアーをとっかえひっかえ
ハクの大群が動くとボイルするはずなんだけど・・・
なぜかボイルしない
シーバスいないのか?
・・・いや、そんなことはなかった
開始30分ほどで最初のボイルが出てからは、ベイトが動くたびにボイルするように
ハクの集団の先頭付近でボイルしてる気がして、それを 意識してキャスト
そしてエリア10(ガイア)のときでした
スローに巻いていると、そこにハクの集団が被ってきたと思ったらコン!
アワセると一瞬乗ってすぐにフックアウト
反転して逃げる魚
バラシというよりは誤爆
大好きなカーム80(ima)にチェンジ
同じように攻めるがダメ
試しにエリア10に戻してみた
するとすぐにゴン!
今度はしっかり乗った

やっとしっかりランディングできたなー
HITカラーはパールチャートバックオレンジベリー

サイズは55cm
リリース後、同じくエリア10
今度はストラクチャーの際を通してくるとバチャンっと誤爆
次も同じようなコースをトレースしてくると、またもググンっとアタったけど、フッキングせずに反転してさようなら
HIT、誤爆、誤爆と3投連チャンで反応
時合っぽいのもあるけど、濁りの影響がいいほうに出てる感じ
ハクが少しでも濃いところを探してウロチョロしながら撃つ
試しに他のルアーもいろいろ使ってみるが反応がない
こうなるとHITルアーに頼りたくなるもんです
ここまでエリア10ばっかりにアタったもんだから
んでやっぱりエリア10のときにググっ!
アワセるとすぐにエラ洗い
これは堪えたものの、あとちょっとでランディングってところでバラシ
あーまた始まった・・・
その後、もう1発誤爆
日付が変わるころになると干上がってきて終了
2時間やりまして5バイト
3誤爆、1バラシ、1GET
いつもはボイルしてるわりにはバイトがなくて悶絶してましたが、この日はバイト数は多かった
だけどこんなに誤爆が多いのは初めてってくらい
濁りの影響だろーなー
しかもエリア10ばっかで反応
アクションが合ってたのか、カラーが合ってたのか?
よくわかんないけど、1尾釣れてうれしかたわー
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.6号(YGKよつあみ)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
2015年シーバス捕獲数 41
- 2015年6月20日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 16 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント