みんなでボートシーバス延長戦

2013/12/9
東京湾(富津〜オープンエリア)にて



先日のボートシーバス大会は大成功のうちに終了する事が出来ましたが、後日ツカチン先輩よりLINEに、



「不完全燃焼だからもう一度行きたい」とのメッセージが‼︎



確かに、面倒見の良いツカチン先輩は自分の釣りよりも初心者の子達のフォローにまわり、しかも何より全体で数は出たもののサイズはパッとしない結果。




二つ返事で「行きましょう!!」と返す



実は先輩、面倒向かっては言えませんでしたが、その一言を待ってました(笑)



前回、オフショアなら大きい魚が釣れるハズと浅はかな期待をしていた自分。結局、53cmと言うミニマムな自己記録をまたもやクリア出来ず、密かに単独で乗り合いで出撃しちゃおうかなんて企んでおりましたm(_ _)m







と言う訳でツカチン先輩と自分、あと前回もご参加頂いたY先輩とMさんの4人で出撃決定‼︎



今回お世話になったのが富津の誠丸さん。



ランカー午後便‼︎



しかもここ数日、ランカー連発中



前日の夜から興奮して眠れませんでした(笑)







AM11:30出船。



最初のポイントに到着。



真っ先にHITさせたのはツカチン先輩。



サイズは50cm台後半。



前回の不完全燃焼を発散すべく素晴らしいスタートダッシュ‼︎






そしてチョロロにも、



gegsvcxpfrvffdx8ezmp_920_690-6a1b2af7.jpg

sasuke裂波120で50cmちょい。



今回の釣りはミノーでσ(^_^;)



普段はホームで鉄板やスピンテールばかりを多用してますが、実はミノーでほとんど魚を釣った事がありません。



もちろん裂波で釣ったのも初めて(笑)






なんて、やってるとY先輩の竿がブチ曲がる‼︎




まさか、もう出るのか⁉




水中に見えて来た魚はデカイ‼︎




なんと、いきなり81cmのランカー(゚o゚;;



初めて見るランカーシーバスのデカさに興奮は最高潮






しかし、



spgwn9jg2ismvfsjaocm_920_690-4ad2a7c5.jpg

自分の釣る魚だけ何故か小さい(汗)



デカいミノーならとkomomo145を投げてみますが、



やっぱり、



8t5fj7fjbcorzb7erwri_690_920-416914d6.jpg

小さい(涙)



出発前、今日こそ自己記録53cmを更新出来なければ、ハンドルネームをチョロロからセイゴに変え、シーバス釣りも辞めてフカセ釣りに転向するなどと宣言してしまっていて、




焦る(・_・;




しかし、




ゴツンと当たったあと、何だが重い⁉




と思ったらエラくドラグを出される‼︎




明らかに自分が今までに掛けたことがない未知のサイズ‼︎




巻いては走られ、巻いては走られを繰り返しながらも、




出て来た魚は、



9vgvyr8ux4edd9dxenk3_920_690-910201e9.jpg

71cm*:.。. o(≧∇≦)o .。.:*



ついに自己記録更新‼︎



しかも70up!!



ここまで自己記録を更新出来ずいつもセイゴで、いったい何本のセイゴを釣って来たことか?




やっとチョロロのリミッター解除




小物の呪縛から解放‼︎




筆下ろし完了(笑)




ハンドルネームも変えず、フカセ釣りに転向もせずに済んだ(笑)






その後、40cm台後半も混ざりながらも、



ed974ou9wdba8s2n94s3_920_690-d3bb8f9e.jpg

58cm。sasuke裂波120にて。



dwskos8hytn3d8x4r5b9_920_690-250940bc.jpg

57cm。BXミノーにて。



kh8s7pghzv5pdfpfk9xi_920_690-594a3c66.jpg

62cm。X-80マグナムにて。






そして、ツカチン先輩は76cmを筆頭に70台二本GET!!



Mさんも76cm!!



圧巻だったのは序盤81cmをGETしたY先輩、



さらに82cmのランカーを追加(゚Д゚)



Y先輩、凄腕やって下さいよ。






最終的に全員で53GET‼︎



夕まずめにラストスパートを期待しましたがアタリがパッタリと止まっちゃったのは残念でしたが、ボートシーバス延長戦も大成功で終了しました(^ ^)v



誠丸船長様、お世話になりました。ランカー便、まさにその名のとおりで素晴らしい一日を過ごさせて頂きました。ありがとうございました☆







ツカチン先輩、次はショアで行きましょう‼︎






タックル
ロッド:ダイコー/スピアーSRS69ML
リール:ダイワ/カルディア2508R-SH
ライン:ラパラ/ラピノヴァXマルチゲーム1.2号
リーダー:YGK/ガリスショアリーダーFC 25LB



iPhoneからの投稿

コメントを見る

チョロロさんのあわせて読みたい関連釣りログ