プロフィール
チョロロ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:48326
QRコード
▼ ホゲログ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
2013/7/1
ホームにて
朝4時からエントリー。
ここでグローブを忘れたことに気づく(・・;)
冷音14、TETUJIN18&25、IP26、PB20といつものお気に入りローテーションするもアタリすらなし。
最近の好調が嘘のように静かな海(涙)
さらには、根がかり1回。バックラッシュ2回で合計3回もリーダー結び直し。
未だにノッターを持ってないの3回もFGを組むのはしびれた(汗)
グローブをしてなかったからリーダー締め込みの時に手は痛いし・・・。
満潮前に河川に移動するも雨が降り出して来たので早々に撤収。
タックル
ロッド:メジャークラフト/KGS-962ML
リール:ダイワ/カルディア2508R-SH
ライン:ラパラ/ラピノヴァXマルチゲーム1.2号
リーダー:YGK/ガリスショアリーダーFC 25LB
帰りにキャスティングに寄ってリーダー補充。
そこで発見☆

TALEXの偏光レンズ。前から気になってるんです。
手持ちのレイバンに入れたいんですが、どなたかお使いの方が居らしたら、どんな感じか教えて下さい。
また、同じチラシにある伊藤光学偏光レンズはどうなんでしょう?TALEXに比べると価格はかなり魅力ですが⁉
iPhoneからの投稿
ホームにて
朝4時からエントリー。
ここでグローブを忘れたことに気づく(・・;)
冷音14、TETUJIN18&25、IP26、PB20といつものお気に入りローテーションするもアタリすらなし。
最近の好調が嘘のように静かな海(涙)
さらには、根がかり1回。バックラッシュ2回で合計3回もリーダー結び直し。
未だにノッターを持ってないの3回もFGを組むのはしびれた(汗)
グローブをしてなかったからリーダー締め込みの時に手は痛いし・・・。
満潮前に河川に移動するも雨が降り出して来たので早々に撤収。
タックル
ロッド:メジャークラフト/KGS-962ML
リール:ダイワ/カルディア2508R-SH
ライン:ラパラ/ラピノヴァXマルチゲーム1.2号
リーダー:YGK/ガリスショアリーダーFC 25LB
帰りにキャスティングに寄ってリーダー補充。
そこで発見☆

TALEXの偏光レンズ。前から気になってるんです。
手持ちのレイバンに入れたいんですが、どなたかお使いの方が居らしたら、どんな感じか教えて下さい。
また、同じチラシにある伊藤光学偏光レンズはどうなんでしょう?TALEXに比べると価格はかなり魅力ですが⁉
iPhoneからの投稿
- 2013年7月1日
- コメント(4)
コメントを見る
最新のコメント