プロフィール
千代太郎
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:29952
QRコード
▼ 2017.1.29島根半島ヤリイカ
- ジャンル:釣行記
2017.1.29 島根半島ヤリイカ
22時に総社出発、いつものポイントへ。
24時過ぎに到着、先行者5組ほど。
冬の日本海とは思えないほど穏やかな海。
電気ウキが20個ほど浮かんでいるが、全くアタリはない模様。
先端からみると、右の沖へ潮が引っ張られているので、逆潮が入っているんだろう。
1時間ほどしてから殆どの人が帰っていったので、先端に入り開始。
相変わらず逆潮の激流が流れていて釣りにくい。
アタリは有るが全て食いが渋く、全く乗らない。餌巻きエギのエサだけがかじられてなくなっていく。
ヒイカ用の五目ジグヘッドで何とかアタリをとって1杯。その後もあたりはあるが全く乗らず。
友達も2杯、0杯で終了。
今シーズンはフカセが楽しいので、ヤリイカは今回で終了かな。
来週末の鵜来島尾長グレの準備しよ!
22時に総社出発、いつものポイントへ。
24時過ぎに到着、先行者5組ほど。
冬の日本海とは思えないほど穏やかな海。
電気ウキが20個ほど浮かんでいるが、全くアタリはない模様。
先端からみると、右の沖へ潮が引っ張られているので、逆潮が入っているんだろう。
1時間ほどしてから殆どの人が帰っていったので、先端に入り開始。
相変わらず逆潮の激流が流れていて釣りにくい。
アタリは有るが全て食いが渋く、全く乗らない。餌巻きエギのエサだけがかじられてなくなっていく。
ヒイカ用の五目ジグヘッドで何とかアタリをとって1杯。その後もあたりはあるが全く乗らず。
友達も2杯、0杯で終了。
今シーズンはフカセが楽しいので、ヤリイカは今回で終了かな。
来週末の鵜来島尾長グレの準備しよ!
- 2017年1月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 21 時間前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 1 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 29 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント
コメントはありません。