プロフィール
千代太郎
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:29163
QRコード
▼ 2017.1.22
- ジャンル:釣行記
2017.1.22武者泊グレ
早島10時集合、出発。
なかむら1時到着。アミ1枚、撒き餌用ボイル2枚、刺し餌用ボイル1枚購入。3700円。
ガルツのグレウキ0、G2、2B購入。磯ビヨンド3号1980円、ファイアブラッド1.7号
ドンスカ、すまき用の杓買い忘れ。
北西が10m以上でエギングできず、武者泊へ。
先行者が5人、2人、2人。先行者はヤッカンへ。うちらはススキへ。北西が強く船着から水道攻められず、風裏の低い方へ。
満ち潮でゆっくりと水道側へ流れる。当たり潮なので少し沖目に投入、手前左に向かって流れていく。しっかりと同調できた数投目、1ヒロ半でアタリ。35センチ程度のクチブト。
少しだけ磯際流して1枚追加、その後強風に悩まされて2枚追加のみで終了。
課題は、風のある時の同調。潮と風を見て、流しやすい立ち位置を考えること。配合剤を入れない時のコマセの入れ方、投げ方。
早島10時集合、出発。
なかむら1時到着。アミ1枚、撒き餌用ボイル2枚、刺し餌用ボイル1枚購入。3700円。
ガルツのグレウキ0、G2、2B購入。磯ビヨンド3号1980円、ファイアブラッド1.7号
ドンスカ、すまき用の杓買い忘れ。
北西が10m以上でエギングできず、武者泊へ。
先行者が5人、2人、2人。先行者はヤッカンへ。うちらはススキへ。北西が強く船着から水道攻められず、風裏の低い方へ。
満ち潮でゆっくりと水道側へ流れる。当たり潮なので少し沖目に投入、手前左に向かって流れていく。しっかりと同調できた数投目、1ヒロ半でアタリ。35センチ程度のクチブト。
少しだけ磯際流して1枚追加、その後強風に悩まされて2枚追加のみで終了。
課題は、風のある時の同調。潮と風を見て、流しやすい立ち位置を考えること。配合剤を入れない時のコマセの入れ方、投げ方。

- 2017年1月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント
コメントはありません。