プロフィール
千代太郎
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:29165
QRコード
▼ 2016.3.5しまなみメバル
- ジャンル:釣行記
2016.3.5
しまなみ海道メバル
中潮
18時~翌朝4時
まずは大三島で満潮からの下げ狙い。
全く反応無し。ジグヘッド+青虫で狙うも小メバル数匹のみ。
日付が変わるくらいまでランガンするも同じ状況。
思い切って大島まで移動。
最初の漁港でプチ連チャン。20センチまでが入れ食い状態に。
表層での反応が良いみたいなのでプラグ投入。
プラグに反応する個体のほうが少しだけサイズが良いみたい。
朝マズメを前にして体力の限界で終了。
次回からは直接大島に行ったほうが良いかな。
よくわからないけど福山の人は嫌われてるらしくて、人も少なく釣りやすかったからね。

しまなみ海道メバル
中潮
18時~翌朝4時
まずは大三島で満潮からの下げ狙い。
全く反応無し。ジグヘッド+青虫で狙うも小メバル数匹のみ。
日付が変わるくらいまでランガンするも同じ状況。
思い切って大島まで移動。
最初の漁港でプチ連チャン。20センチまでが入れ食い状態に。
表層での反応が良いみたいなのでプラグ投入。
プラグに反応する個体のほうが少しだけサイズが良いみたい。
朝マズメを前にして体力の限界で終了。
次回からは直接大島に行ったほうが良いかな。
よくわからないけど福山の人は嫌われてるらしくて、人も少なく釣りやすかったからね。

- 2016年3月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント
コメントはありません。