プロフィール
チンパパ
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- バサロ
- ショアスロー
- アコウ キジハタ
- ガシラ カサゴ
- サーフ
- グダグダヨネ釣行
- Accura100H
- Sonio100M
- シーバス
- タチウオ
- エギング
- 遠征
- 神戸
- 島根遠征
- ヒラメ
- メバル
- GREED
- 一泊釣行
- ホゲ釣行
- ヒラマサ
- 青モノ
- ショアジギング
- ロック・キング3「幻50cup」
- 大会
- 浜坂渡船 新温泉町
- 初魚種
- 山幸渡船 日引
- オフショア
- こうろう丸 間人
- 丹検丸 間人
- 鯛ラバ
- 鯛
- ジギング
- 毒魚
- トラウト
- 管理釣り場
- 嵐山フィッシングエリア
- Re Tackle 明石
- リールチューン
- タックルメンテナンス
- ホーム
- 貧果釣行
- 記録更新
- タコ
- ニューロッド
- アコウ40UP
- アコウ50UP
- 家族釣行
- 和田防 本堤
- 谷一渡船
- アクアヘヴン
- ガリバーフィッシングガーデン
- ドリームチェイサー
- 鮎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:202
- 総アクセス数:76503
QRコード
アングラーズ 春のフォトコンテスト
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
今年から始めたシーバス。
春になんとなく立ち寄ったアングラーズで、大きさを競うフォトコンなるものを見つけ、300円でエントリー
上位だけが表彰されて商品がもらえるのではなく、ぞろ目の順位(22位とか33位とか)でも景品がもらえるので、初心者な自分でも可能性あるかな~っと♪
で、5/14に初めて釣ったシーバスが74cmだったので、その写真で…
春になんとなく立ち寄ったアングラーズで、大きさを競うフォトコンなるものを見つけ、300円でエントリー
上位だけが表彰されて商品がもらえるのではなく、ぞろ目の順位(22位とか33位とか)でも景品がもらえるので、初心者な自分でも可能性あるかな~っと♪
で、5/14に初めて釣ったシーバスが74cmだったので、その写真で…
- 2017年7月27日
- コメント(4)
2017 第十戦 ホーム(Ca磯・大きな栗の木) 約30年ぶりな兄弟釣行&三週連続アコウ40UP完遂の巻
7月16日(日)
※小潮 曇りのち晴れ 最高33度 最低25度 海面水温27度
いつもは東京湾でシーバス狙ってる弟と約30年ぶりな釣行デシタ。
―Ca磯―
朝イチのシーバス狙いは弟に任せて、一投目からハニーラインへ投じたバサロに、、、
4:52 27cm。
先週より渋くなっていることは想像できていたので、一投目で何もアタらないことも予想通り。。。
…
※小潮 曇りのち晴れ 最高33度 最低25度 海面水温27度
いつもは東京湾でシーバス狙ってる弟と約30年ぶりな釣行デシタ。
―Ca磯―
朝イチのシーバス狙いは弟に任せて、一投目からハニーラインへ投じたバサロに、、、
4:52 27cm。
先週より渋くなっていることは想像できていたので、一投目で何もアタらないことも予想通り。。。
…
- 2017年7月17日
- コメント(2)
2017 第九戦 ホーム(Ca磯・彼気) 自己記録更新!!シーバス82cmの巻
7月9日(日)
※小潮 小雨 最高27度 最低24度 海面水温25度
―Ca磯―
雨が降る前だからなのか、とても幻想的は朝焼けデシタ。
日常で味わえない景色も釣りの醍醐味です( ̄∇ ̄)
朝一トップから狙うも反応なし。
シンペンからミノ-、バックチャタ-に変えたところでシーバスHIT‼︎
しかしフックアウト…
一体何匹バラすねん(4匹連続デス(T-T))
気をと…
※小潮 小雨 最高27度 最低24度 海面水温25度
―Ca磯―
雨が降る前だからなのか、とても幻想的は朝焼けデシタ。
日常で味わえない景色も釣りの醍醐味です( ̄∇ ̄)
朝一トップから狙うも反応なし。
シンペンからミノ-、バックチャタ-に変えたところでシーバスHIT‼︎
しかしフックアウト…
一体何匹バラすねん(4匹連続デス(T-T))
気をと…
- 2017年7月11日
- コメント(1)
最新のコメント