プロフィール
チンパパ
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- バサロ
- ショアスロー
- アコウ キジハタ
- ガシラ カサゴ
- サーフ
- グダグダヨネ釣行
- Accura100H
- Sonio100M
- シーバス
- タチウオ
- エギング
- 遠征
- 神戸
- 島根遠征
- ヒラメ
- メバル
- GREED
- 一泊釣行
- ホゲ釣行
- ヒラマサ
- 青モノ
- ショアジギング
- ロック・キング3「幻50cup」
- 大会
- 浜坂渡船 新温泉町
- 初魚種
- 山幸渡船 日引
- オフショア
- こうろう丸 間人
- 丹検丸 間人
- 鯛ラバ
- 鯛
- ジギング
- 毒魚
- トラウト
- 管理釣り場
- 嵐山フィッシングエリア
- Re Tackle 明石
- リールチューン
- タックルメンテナンス
- ホーム
- 貧果釣行
- 記録更新
- タコ
- ニューロッド
- アコウ40UP
- アコウ50UP
- 家族釣行
- 和田防 本堤
- 谷一渡船
- アクアヘヴン
- ガリバーフィッシングガーデン
- ドリームチェイサー
- 鮎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:202
- 総アクセス数:76483
QRコード
2021シーズン 磯マルくんを獲るにあたって
- ジャンル:日記/一般
- (青モノ, シーバス, ショアジギング)
昨年から、どハマリしている磯マルくん。
一昨年までも狙っていたターゲットなのですが、ホームで出会った師匠と20年以上のお付き合いになる大先輩との三人で作ったグループ「○◯◯ファイターズ」♪
三人ともが刺激し合って切磋琢磨している様に見える(笑)
なんで、今シーズンもイイサイズの磯マルくんを獲りに行きます。
とりあえずは現場でルアーを選択する…
一昨年までも狙っていたターゲットなのですが、ホームで出会った師匠と20年以上のお付き合いになる大先輩との三人で作ったグループ「○◯◯ファイターズ」♪
三人ともが刺激し合って切磋琢磨している様に見える(笑)
なんで、今シーズンもイイサイズの磯マルくんを獲りに行きます。
とりあえずは現場でルアーを選択する…
- 2021年2月25日
- コメント(4)
2021 第十戦 嵐山フィシングエリア スプーンのアクションロ-テ-ションは重要の巻
- ジャンル:釣行記
- (管理釣り場, トラウト, 嵐山フィッシングエリア)
2月21日(日)
※晴れ 最高20度 最低5度
春の気配を感じる温かい一日デシタ
6時出勤をしたのですが、すでに20台近くの待機車があり、桟橋は開始時から混雑状態
6:20スタート。
ここ最近、朝イチは明るいカラーのスプーンからスタートしています。
でも続くことなく、大体3匹バイトすると、シブくなるのでローテーションします。
が、、、
本日は違い…
※晴れ 最高20度 最低5度
春の気配を感じる温かい一日デシタ
6時出勤をしたのですが、すでに20台近くの待機車があり、桟橋は開始時から混雑状態
6:20スタート。
ここ最近、朝イチは明るいカラーのスプーンからスタートしています。
でも続くことなく、大体3匹バイトすると、シブくなるのでローテーションします。
が、、、
本日は違い…
- 2021年2月21日
- コメント(1)
2021 第九戦 間人(こうろう丸) Fさんとの初釣行は良型真鯛の巻
2月14日(日)
※中潮 上弦15% 晴れ 最高20度 最低5度 海面水温12度
今回は数年前に旧ホームで出会ったFさんとの初釣行♪
年間数回のLINEやり取りのみでしたが、今年の正月に釣行計画を立て、2月7日に予約。が、、、もれなく出船不可
2月14日に予約をし直し、運よく出船可♪
6:38出船
-鯛ラバ ポイント-
6:55開始。
120mラインを…
※中潮 上弦15% 晴れ 最高20度 最低5度 海面水温12度
今回は数年前に旧ホームで出会ったFさんとの初釣行♪
年間数回のLINEやり取りのみでしたが、今年の正月に釣行計画を立て、2月7日に予約。が、、、もれなく出船不可
2月14日に予約をし直し、運よく出船可♪
6:38出船
-鯛ラバ ポイント-
6:55開始。
120mラインを…
- 2021年2月17日
- コメント(2)
2021 第七戦 ガリバーフィッシングガーデン 記録更新!!ブラウン50cm、アルビノの巻
- ジャンル:釣行記
- (記録更新, 初魚種, トラウト, ガリバーフィッシングガーデン, 管理釣り場)
2月11日(木祝)
※晴れ時々曇り 最高11度 最低3度
真冬の暖かい釣行は、管釣り新規開拓のガリバーフィッシングガーデン(滋賀県)へ。
高島市のかなり山奥にあるエリアトラウトでした。
ミックスポンド。
数釣りができるポンド。全体的に浅くて魚が見えてマス。
第2ポンド。
大型な魚が300匹入っているポンド。
昨年の2020年10月よりオーナーが変わられ…
※晴れ時々曇り 最高11度 最低3度
真冬の暖かい釣行は、管釣り新規開拓のガリバーフィッシングガーデン(滋賀県)へ。
高島市のかなり山奥にあるエリアトラウトでした。
ミックスポンド。
数釣りができるポンド。全体的に浅くて魚が見えてマス。
第2ポンド。
大型な魚が300匹入っているポンド。
昨年の2020年10月よりオーナーが変わられ…
- 2021年2月12日
- コメント(4)
最新のコメント