プロフィール
ハニワ
福岡県
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:92703
カレンダー
検索
▼ マゴチ磯
- ジャンル:釣行記
4/14(土) 夜明け前
金曜仕事終わって・・・
今日は珍しく夜中(土曜午前)から西へ。
目当ては前回行ったマゴチ磯。
夜~朝ならスズキやヒラメもいけるんじゃなかろうかと目論見。
ちょっと早く着いたんで漁港とか見て回ってると
イワシが溜まってるポイント発見。
スッテのおっちゃんがヤリイカっぽいのあげてたんで
俺も小エギ投げてみると・・・

おっ!
よう引いたんでアオリかと思ったら
ええサイズのケンサキ。
でも釣れたのはこいつだけ。
そろそろ時間なんで目当ての磯へ。
向かい風強いけど程よく波っ気もあって雰囲気いい感じ!
・・・と思ったけど、
夜明けのゴールデンタイムはノーヒット!
ボイルもなんも無い。
そんならまたマゴチ狙おうじゃないですか。
ジグヘッドずる引くとすぐヒット!

ちょっと小ぶりなんでリリース。

35gのメタルジグでも。
こいつはキープ!
その後、立ち位置変えながら広く探ってると
マゴチ達が溜まってるとこに当たったみたいで、



ポンポンポンと3匹追加。w
ショートバイトみたいなアタリも多数。
届きさえずればやっぱワームのほうが明らかに反応良いっすね。
んで結局、5GETで2リリース。

これ以上は食いきれんので止めましたけど
かなりの数潜んでそうな感じ。
ちなみに腹ん中は小さい蟹がびっしりでした。
他の砂地のとこは全く無反応だったんで
なんかマゴチが溜まる要素があるんかもですね~
不思議なマゴチ磯・・・
金曜仕事終わって・・・
今日は珍しく夜中(土曜午前)から西へ。
目当ては前回行ったマゴチ磯。
夜~朝ならスズキやヒラメもいけるんじゃなかろうかと目論見。
ちょっと早く着いたんで漁港とか見て回ってると
イワシが溜まってるポイント発見。
スッテのおっちゃんがヤリイカっぽいのあげてたんで
俺も小エギ投げてみると・・・

おっ!
よう引いたんでアオリかと思ったら
ええサイズのケンサキ。
でも釣れたのはこいつだけ。
そろそろ時間なんで目当ての磯へ。
向かい風強いけど程よく波っ気もあって雰囲気いい感じ!
・・・と思ったけど、
夜明けのゴールデンタイムはノーヒット!
ボイルもなんも無い。
そんならまたマゴチ狙おうじゃないですか。
ジグヘッドずる引くとすぐヒット!

ちょっと小ぶりなんでリリース。

35gのメタルジグでも。
こいつはキープ!
その後、立ち位置変えながら広く探ってると
マゴチ達が溜まってるとこに当たったみたいで、



ポンポンポンと3匹追加。w
ショートバイトみたいなアタリも多数。
届きさえずればやっぱワームのほうが明らかに反応良いっすね。
んで結局、5GETで2リリース。

これ以上は食いきれんので止めましたけど
かなりの数潜んでそうな感じ。
ちなみに腹ん中は小さい蟹がびっしりでした。
他の砂地のとこは全く無反応だったんで
なんかマゴチが溜まる要素があるんかもですね~
不思議なマゴチ磯・・・
- 2012年4月14日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント