プロフィール
ハニワ
福岡県
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:92228
カレンダー
検索
▼ イカマゴ
- ジャンル:釣行記
3/31(土) 夕~
今週末も強風(´・ω・`)
まあそれでもいつも通りの西へ。
夕まずめ
もはや風が背負えるとこじゃないと無理っぽいんで前
回と同じポイントへ。
まずはメバル狙いでジグヘッドやらプラグやら投げるも・・・
釣れる気しないのでイカ狙いに変更。
ロッドが柔らかいんでちゃんと動かせてるのか心配だったけど、
ヒュンヒュンヒュンの後しばらくフォールさせてるとモゾッ
ん??
・・・グィーーー

ヤッタ! 久々にアオリGET!
しばらくしてまたヒット。
今度はそんなに重くない。

ってケンサキか!
まあこれはこれで嬉しい。
なかなかGOODサイズ
そしてもういっちょ。

こいつらトンガリ系はいつ頃まで釣れるんでしょうか。
・・・・・・・・・
そして朝。
もう半分明るくなった頃に同じ場所に入り直して・・・

まあまあサイズはこれ1匹。
あとは小さいのが3匹ほど。
うーん、、
完全に明るくなったら餌師の人達が続々と。
風向きも変わってやりにくいから撤収。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
またちょっと寝て昼。
もう帰るつもりだったけど、めちゃくちゃ天気良くて気持ち良かったんで
ポイントチェックがてらT島へ寄り道。
沖が砂地になってる地磯。
良さげな場所が空いてたんでヒラメでも釣れんもんかと
14gジグヘッド+R32ずる引いてると何やらヒット!
ブリンブリンした手応え!
上がってきたのは・・・

なんとマゴチ!
この時期にも釣れるんですね~
ってか俺マゴチ初めて釣りました。

綺麗な海。気持ち良かったです。
いや~投げてみるもんですねえ。
今週末も強風(´・ω・`)
まあそれでもいつも通りの西へ。
夕まずめ
もはや風が背負えるとこじゃないと無理っぽいんで前
回と同じポイントへ。
まずはメバル狙いでジグヘッドやらプラグやら投げるも・・・
釣れる気しないのでイカ狙いに変更。
ロッドが柔らかいんでちゃんと動かせてるのか心配だったけど、
ヒュンヒュンヒュンの後しばらくフォールさせてるとモゾッ
ん??
・・・グィーーー

ヤッタ! 久々にアオリGET!
しばらくしてまたヒット。
今度はそんなに重くない。

ってケンサキか!
まあこれはこれで嬉しい。
なかなかGOODサイズ
そしてもういっちょ。

こいつらトンガリ系はいつ頃まで釣れるんでしょうか。
・・・・・・・・・
そして朝。
もう半分明るくなった頃に同じ場所に入り直して・・・

まあまあサイズはこれ1匹。
あとは小さいのが3匹ほど。
うーん、、
完全に明るくなったら餌師の人達が続々と。
風向きも変わってやりにくいから撤収。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
またちょっと寝て昼。
もう帰るつもりだったけど、めちゃくちゃ天気良くて気持ち良かったんで
ポイントチェックがてらT島へ寄り道。
沖が砂地になってる地磯。
良さげな場所が空いてたんでヒラメでも釣れんもんかと
14gジグヘッド+R32ずる引いてると何やらヒット!
ブリンブリンした手応え!
上がってきたのは・・・

なんとマゴチ!
この時期にも釣れるんですね~
ってか俺マゴチ初めて釣りました。

綺麗な海。気持ち良かったです。
いや~投げてみるもんですねえ。
- 2012年4月1日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 6 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント