プロフィール
若旦那
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:50929
QRコード
▼ 沼腕&マールアミーゴ2モニター終了
- ジャンル:釣行記
皆さんお疲れ様です
先日はご存知の通り
涸沼坊主さん主催
『沼腕
』
に参加してきました〜
まあ結果は、、、
ヘボ、、ホゲす
でもソル友さん達と
楽しい時間を過ごせたので
それだけでも満足でした

また素晴らしい方とも
お会い出来て
いい記念になりました

(緊張で引きつってますwww)
皆さんご存知!!
鈴木斉さんです
いろんなお話ありがとうございました
貴重なお話が出来て
とてもいい時間が過ごせました
魚は釣れませんでしたが
いい一日になりました
沼腕に参加された皆さん
並びに
運営された涸沼坊主さん
ソル友さんの方々
お疲れ様でした
次回が楽しみです


で
今日を持ちまして
マールアミーゴ2
ブログモニター終了となります
モニターに当選してから
メインフィールドである涸沼は
高水温季に入ってしまい
なかなか厳しい状況で
結果を出すのに苦労しました。
はじめてマールアミーゴ2で
仕留めたシバス、、

流れ、水深のある河川にて
高比重ソリッドボディをいかし
ボトムのブレイクラインを
軽いトゥイッチぎみの
ちょんちょんリフトフォールで取れた一匹
流れのあるエリアでも
しっかり伝わる重みが
いいイメージを作ってくれました
次に

このランカーシバス
こちらは馬ノ背になった
地形変化に着いたシバスを
小さめのリフトフォールで
シャローエリアの馬ノ背だったので
恐らくルアーの動きは
ボトムから若干浮くぐらいのイメージ
ボトムスレスレのレンジを
浮き沈みさせて取れた一匹でした

マルアミ2まるのみ
そんなに美味そうだったのかな??笑
結果モニター期間中
マールアミーゴ2で出せた魚は計二匹
厳しい状況の中
自分なりに頑張って
使える場面では使い
なんとか取れた二匹でした
二匹とも共通するのは
ボトムの地形変化に着いたシーバス!
バイブにも色々種類がありますが
水深のあるエリアでは非常に扱いやすい
ルアーでした

ボトム攻略の切り札、、、
売り文句にしているだけあります。
ただ、使っていて唯一の欠点は
フルキャスト時
リダーがルアーに絡む事が
よくありました。
フルキャストでは綺麗に
キャストしないと
姿勢を崩し
飛距離ダウン
リダー絡まる
これが自分の中での
唯一の欠点でした
まあおいらがキャストへたって
いうのも否定しませんが、、、汗
なんだかんだで短い期間でしたが
ブログモニターという
いつもと違う視点での釣り
もちろんプレッシャーも
ありましたがそれ以上に
ただ釣りするわけじゃなく
新鮮な気持ちで
釣りを楽しむ事が出来ました
たいした結果は出せませんでしたが
また機会があれば
ブログモニター挑戦したいと思います
いい機会を与えてくださった
『マリアさん』
本当にありがとうございました

また機会があれば
よろしくお願いします
これで私 若旦那の
ブログモニター最後の
ログとさせていただきます。
でわ〜


END、、、
iPhoneからの投稿

先日はご存知の通り
涸沼坊主さん主催
『沼腕

に参加してきました〜
まあ結果は、、、
ヘボ、、ホゲす

でもソル友さん達と
楽しい時間を過ごせたので
それだけでも満足でした


また素晴らしい方とも
お会い出来て
いい記念になりました


(緊張で引きつってますwww)
皆さんご存知!!
鈴木斉さんです

いろんなお話ありがとうございました

貴重なお話が出来て
とてもいい時間が過ごせました

魚は釣れませんでしたが
いい一日になりました

沼腕に参加された皆さん
並びに
運営された涸沼坊主さん
ソル友さんの方々
お疲れ様でした

次回が楽しみです



で
今日を持ちまして
マールアミーゴ2
ブログモニター終了となります
モニターに当選してから
メインフィールドである涸沼は
高水温季に入ってしまい
なかなか厳しい状況で
結果を出すのに苦労しました。
はじめてマールアミーゴ2で
仕留めたシバス、、

流れ、水深のある河川にて
高比重ソリッドボディをいかし
ボトムのブレイクラインを
軽いトゥイッチぎみの
ちょんちょんリフトフォールで取れた一匹
流れのあるエリアでも
しっかり伝わる重みが
いいイメージを作ってくれました

次に

このランカーシバス
こちらは馬ノ背になった
地形変化に着いたシバスを
小さめのリフトフォールで

シャローエリアの馬ノ背だったので
恐らくルアーの動きは
ボトムから若干浮くぐらいのイメージ
ボトムスレスレのレンジを
浮き沈みさせて取れた一匹でした

マルアミ2まるのみ

そんなに美味そうだったのかな??笑
結果モニター期間中
マールアミーゴ2で出せた魚は計二匹

厳しい状況の中
自分なりに頑張って
使える場面では使い
なんとか取れた二匹でした
二匹とも共通するのは
ボトムの地形変化に着いたシーバス!
バイブにも色々種類がありますが
水深のあるエリアでは非常に扱いやすい
ルアーでした


ボトム攻略の切り札、、、
売り文句にしているだけあります。
ただ、使っていて唯一の欠点は
フルキャスト時
リダーがルアーに絡む事が
よくありました。
フルキャストでは綺麗に
キャストしないと
姿勢を崩し
飛距離ダウン
リダー絡まる
これが自分の中での
唯一の欠点でした

まあおいらがキャストへたって
いうのも否定しませんが、、、汗

なんだかんだで短い期間でしたが
ブログモニターという
いつもと違う視点での釣り
もちろんプレッシャーも
ありましたがそれ以上に
ただ釣りするわけじゃなく
新鮮な気持ちで
釣りを楽しむ事が出来ました

たいした結果は出せませんでしたが
また機会があれば
ブログモニター挑戦したいと思います

いい機会を与えてくださった
『マリアさん』
本当にありがとうございました


また機会があれば
よろしくお願いします

これで私 若旦那の
ブログモニター最後の
ログとさせていただきます。
でわ〜



END、、、
iPhoneからの投稿
- 2014年9月30日
- コメント(31)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント