プロフィール
enomo
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:118
- 総アクセス数:81910
QRコード
▼ パターン攻略への道
- ジャンル:釣行記
さてさて今年のシーバスはどうかな?
てことでシーバス探索してみました。
ここ3~4年僕の地元の河川はいまいちな感じ、釣れない訳じゃないんですがかなりシビアな感じ。
シビアになるまでは、30分時間があれば簡単にシーバスを釣ってこれた。
以前記事を書いていたころは、仕事の合間にちょっと出かけて1投でシーバスを釣って記事を書いたりもしてた。
その頃はきちんとしたデータがあり、そのデータ通りに魚が簡単に釣れていた。
恐ろしいくらいのデータを取っていたからと言うのもあるのだろうが、四季の流れが安定していたからに思う。
それがここ数年かなりバランスを崩しているように感じる。
僕が魚を見失っているだけなのかもしれないですが・・・(爆)
言わばシーズナルパターンと言うのがハマらなくなってきた感じ。
時期がずれて釣れるだけなら、その年ごとによくあることなのだが・・・
爆釣していった時期に全くいない事もある?????
なぜ??
ベイトは例年通り入っているのに???
シーバスが付いていない???
かと思えば、大爆釣してみたりする。
でも良い時は長く続かない。
もうよくわからん!!
てことでまシーバスシーズンインを機にデーター収集を始めようと思う。
以前のデーターより更に緻密に調査するために気が遠くなる様な内容のデーターを・・・
大変だこりゃ~~!
取ったは良いが安定せず全く役に立たなかったらどうしよう(爆)
でもこの無駄も釣りの楽しみの一つだと思うので苦にはならないですが!
話がそれましたが、さっそくお魚佐賀市!(爆)
まずは僕が一番調査し熟知している河川をチェック。
ここ数年ムラッけたっぷりのこの河川。
今年はどうかと思うと・・・・
中々いい感じ!
魚はそこそこいます。
ただフィーディングのタイミングがかなりシビア。
昔は簡単に釣れたけどなあ・・・
愚痴ってもしょうがないのでジアイを探ってみる。
ふむふむなんか少しわかった気が・・・
多分・・・
で!

グッドサイズ!
ベイトは沢山いるのですが、餌はあまり食べてない感じのプロポーション。
ん~~~!
これだけベイトがいればかなり食えるはずだけどなぁ~!

食ってくる場所もフィーディングで動き回っているというよりは、ストラクチャーにタイトについている感じ。
時間帯もあるのかと思い時間を変えても反応のあるところは一緒!
ん~~~!
この日はそこがお気に入りのようだ!

まだまだ長い長い調査の日々が続きそうです。
てことでシーバス探索してみました。
ここ3~4年僕の地元の河川はいまいちな感じ、釣れない訳じゃないんですがかなりシビアな感じ。
シビアになるまでは、30分時間があれば簡単にシーバスを釣ってこれた。
以前記事を書いていたころは、仕事の合間にちょっと出かけて1投でシーバスを釣って記事を書いたりもしてた。
その頃はきちんとしたデータがあり、そのデータ通りに魚が簡単に釣れていた。
恐ろしいくらいのデータを取っていたからと言うのもあるのだろうが、四季の流れが安定していたからに思う。
それがここ数年かなりバランスを崩しているように感じる。
僕が魚を見失っているだけなのかもしれないですが・・・(爆)
言わばシーズナルパターンと言うのがハマらなくなってきた感じ。
時期がずれて釣れるだけなら、その年ごとによくあることなのだが・・・
爆釣していった時期に全くいない事もある?????
なぜ??
ベイトは例年通り入っているのに???
シーバスが付いていない???
かと思えば、大爆釣してみたりする。
でも良い時は長く続かない。
もうよくわからん!!
てことでまシーバスシーズンインを機にデーター収集を始めようと思う。
以前のデーターより更に緻密に調査するために気が遠くなる様な内容のデーターを・・・
大変だこりゃ~~!
取ったは良いが安定せず全く役に立たなかったらどうしよう(爆)
でもこの無駄も釣りの楽しみの一つだと思うので苦にはならないですが!
話がそれましたが、さっそくお魚佐賀市!(爆)
まずは僕が一番調査し熟知している河川をチェック。
ここ数年ムラッけたっぷりのこの河川。
今年はどうかと思うと・・・・
中々いい感じ!
魚はそこそこいます。
ただフィーディングのタイミングがかなりシビア。
昔は簡単に釣れたけどなあ・・・
愚痴ってもしょうがないのでジアイを探ってみる。
ふむふむなんか少しわかった気が・・・
多分・・・
で!

グッドサイズ!
ベイトは沢山いるのですが、餌はあまり食べてない感じのプロポーション。
ん~~~!
これだけベイトがいればかなり食えるはずだけどなぁ~!

食ってくる場所もフィーディングで動き回っているというよりは、ストラクチャーにタイトについている感じ。
時間帯もあるのかと思い時間を変えても反応のあるところは一緒!
ん~~~!
この日はそこがお気に入りのようだ!

まだまだ長い長い調査の日々が続きそうです。
- 2011年10月5日
- コメント(2)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント