プロフィール

ちゃんばら剣士

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:17
  • 総アクセス数:20654

QRコード

感覚と間隔

  • ジャンル:釣行記
とある離島。

仕事のためきました。

しかし、夜は東京のスーパーアングラーと一緒でした。このお方は外資系のスーパーシェフで、かつ和食の達人。経歴が凄すぎて、また感覚も凄い。俺にはない感性を持っている。

とある河川にて。


昼は

hokwgfm2t95kvesjh628_690_920-5a2f8d5b.jpg


こんな感じ。初夏みたい。(笑)


雨がふり濁りのあるポイント。

東京のガイドさんからは、
あんまり投げるとマングローブにあたるよ(笑)

ウソでした。


今日は強めのタックル

bytmojynonufw8bd3nf5_690_920-85ce6b5d.jpg



リールはもちろんステラ3000HG


3hup3i7pcv2xp5tk2pcu_690_920-7fd27b74.jpg


ラインを1号に巻き直し、完了。

アベレージ70と聞いてましたので期待大!

濁りを伴う釣りなんで表層は責めず、大好きな
ラパラのlipx。

1投目。


橋脚を流しながら、責めず巻かずの釣り。

スーパーシェフから、

「数なげすぎるな」の命令。天才の感覚か?

普通は五郎丸さんみたいなルーティンであたるまで投げる。ルアー変えて投げる。の繰り返し。


コレは間違いらしい。魚が嫌がるというか、警戒して。場所変えるらしい。



天才は違う!


場を休ませた1投目。

ドン\(^o^)/

オー(*^_^*)引くわー。

ラパラに、がっちり!






vaf3zdtc7pi6w4rf46c6_690_920-c38404cc.jpg




50ぐらいの激ヤセシーバスちゃん。


デモ引いた!

次!投げるところで説教。されました。(+_+)


釣れたルアーは必ず変え、ローテーションさせるみたい。知らん(;_;)

なんでゲキ太、違う。ゲキ波動バイブを投入。


何と1投目


ガツン。ルアーに重さがかかり、乗られて感じでした。ドラグでます。(^o^)


でかいハズ。(^^)v








んが
















jz4ccstxuhx2pxhkj4fu_690_920-a187a33b.jpg


さっきよりも小さいけど元気!






天才の名言が、よぎりました。もしラパラで投げてたらコレは釣れてただろうか?


ちょいとゾッとした。(笑)















天才はキッチリ4本とりましたが写真を撮るの忘れました。(笑)



今回は感覚を使って感覚を設けて魚との距離を縮める作業でした。
ルアーローテーションも学んだし天才の名言も勉強になりました。

釣り方というか、タイミングの重要性。

ありがとう!





iPhoneからの投稿

コメントを見る