プロフィール

ちゃんばら剣士

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:20613

QRコード

釣れない渋い時にどう釣るか?

  • ジャンル:釣行記
中潮での釣行。

またピン(笑)

宮崎での河口で寒い中釣りをしました。


結果はシーバスゼロ。。。。
雰囲気は抜群でしたが、まるでだめ。

慰めの1匹がこれ。




draektamfs98jvpifft3_360_480-eb0d3136.jpg

超巨大クロダイ。


まあまあ楽しみました。


次の日、職場付近の鹿児島河川で釣りをしました。タックルはこれ。



i6ugh8uro5yzhwndhez6_360_480-a8431667.jpg


エクスセンスインフィニティ。


感度よし。投げてよし。しかも激軽。


ルアーはもちろんパンチライン。





1投目でした。

ベイトを追っかけてた鳥がラインに引っかかって、アクシデント。まさかの事態でしたが、ラインとルアーを切って鳥をにがしました。

鳥に何もなくてよかったです。


一応、ラインを結び直してから再開。


まぁーベイトに当たる当たる。ストラクチャーかと思うくらい当たりまくり、と思ったがどうやらフグさんの様でした。


しかし、数投なげてから様子を見てもシーバスから反応がない。

いつも橋脚手前でドンとなるが今日はちがう。

どうやら、ドリフトパターンでは無理っす。


このパターンで有効なのが、じつは、コスケ小さい方の流しっぱなし。
巻かない。スラッグをとるだけ。


すると2投目でした。


明暗に入ってすぐ、水面下がもやっとしました。
焦らずあわせたら、ドンと強い引き。

前同じパターンで4の0だったのでフックを4番にしました。

これが正解。



きっちりランディング。







xprhw3mffhegykx342fs_360_480-5250f4d0.jpg

zf7r5be96hb2c5nbn3sg_360_480-e0bc41f4.jpg

同じパターンで連続2匹でした!



よかったです。
フックアップがよかったのか、たまたまだったのか、連続でしたー!
渋いし、寒いし。
釣れた事で全てチャラ!(笑)

まだまだ頑張って釣ります!


タックルデータ
ロッド : エクスセンスインフィニティ S906MR/RF
リール : エクスセンス 3000HGM
ライン : ミッションコンプリート 0.8
リーダー : duel 16ポンド
ルアー : 


コメントを見る