プロフィール
ちゃき
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:111
- 昨日のアクセス:123
- 総アクセス数:107055
QRコード
▼ 久々釣行
- ジャンル:釣行記
お久しぶりです‼︎
最近仕事が忙しかったり、
インフルエンザになったりで釣行出来てませんでした(T_T)
今日は阿久根方面に行ってきましたが、爆風(笑)
風6〜8m(笑)
まぁ覚悟してたので、風裏を攻めました‼︎
1時から始めて、最初のポイントでHIT‼︎‼︎
これがまた重たい…
ロッドがブチ曲がる…
しかしあまり引かない…
しかし生命感はある…
なにこれ?って友達と話しながら寄せて来たら…
フワッとバレタ(笑)
正体を知りたくてシャクリ続けましたが抱きません(T_T)
アタリもないので、
場所変えて、爆風(笑)
さらに場所変えて、爆風(笑)
そんなしてたら朝マズメ(笑)

最初のポイントに戻り、
ロッドをブチ曲げた奴の正体を探ります(笑)
ボトムネチネチ…ネチネチ…ジーッ‼︎‼︎‼︎
一瞬走るも動かない…?でも明らかに走った…
でもなにしても動かないから、
根掛かりだと思って引っ張ってたら、
根から外れた感があるけど、
何かモワ〜ッと重量感のある物が上がってくる…
ビニール袋かなんかかと思ったけど、
ロッドがブチ曲がる…
あまり引かない…
しかし生命感がある…
1発目にバラした時と同じ感じ‼︎‼︎
今までにない重量感(^_^;)
慎重にやり取りした結果上がってきたのは…
巨大タコ‼︎‼︎‼︎‼︎
1.5〜2キロ?
とりあえずめっちゃデカくて気持ち悪いくらいでした(T_T)
水面まで上がってきて、
ギャフを入れようとしてたら、
まずデカさにドン引き(^_^;)笑
さらに巨大タコが堤防の端に張り付いて抵抗(笑)
張り付いたまま下に潜ろうとする…
タコが穴を見つけて逃げ込む…
耐える…
耐える…
バチン‼︎‼︎
ラインブレイク…
ヤラレタ(笑)
いやー、
初めてあんなタコ見た(^_^;)
イカと違ってすごい重量感‼︎‼︎
ホントに水が入ったビニール袋を海底から引っ張り上げる感じでした(^_^;)
巨大タコとのやり取りで疲れたので、
一旦休憩(笑)

気を取り直して再開しますが、
アタリすらない(T_T)
イカの気配がなかったので、
近くのポイントに場所移動し、
投げるもダメ‼︎‼︎笑

雰囲気はいい感じだけど、
風の影響でちと濁りがキツイ(^_^;)
もう諦めました(笑)
1時から9時まで2人で坊主(笑)
また次回頑張ります(^_−)−☆
タックルデータ
エギング
ロッド
DAIWA エメラルダス AGS 86M
リール
DAIWA ルビアス2506H
ライン
DAIWA UVF SWセンサー+si 0.8号
リーダー
SUNLINE
ソルトウォータースペシャル、エギリーダーBS 2.5号
TOTAL
アオリイカ×4杯
iPhoneからの投稿
最近仕事が忙しかったり、
インフルエンザになったりで釣行出来てませんでした(T_T)
今日は阿久根方面に行ってきましたが、爆風(笑)
風6〜8m(笑)
まぁ覚悟してたので、風裏を攻めました‼︎
1時から始めて、最初のポイントでHIT‼︎‼︎
これがまた重たい…
ロッドがブチ曲がる…
しかしあまり引かない…
しかし生命感はある…
なにこれ?って友達と話しながら寄せて来たら…
フワッとバレタ(笑)
正体を知りたくてシャクリ続けましたが抱きません(T_T)
アタリもないので、
場所変えて、爆風(笑)
さらに場所変えて、爆風(笑)
そんなしてたら朝マズメ(笑)

最初のポイントに戻り、
ロッドをブチ曲げた奴の正体を探ります(笑)
ボトムネチネチ…ネチネチ…ジーッ‼︎‼︎‼︎
一瞬走るも動かない…?でも明らかに走った…
でもなにしても動かないから、
根掛かりだと思って引っ張ってたら、
根から外れた感があるけど、
何かモワ〜ッと重量感のある物が上がってくる…
ビニール袋かなんかかと思ったけど、
ロッドがブチ曲がる…
あまり引かない…
しかし生命感がある…
1発目にバラした時と同じ感じ‼︎‼︎
今までにない重量感(^_^;)
慎重にやり取りした結果上がってきたのは…
巨大タコ‼︎‼︎‼︎‼︎
1.5〜2キロ?
とりあえずめっちゃデカくて気持ち悪いくらいでした(T_T)
水面まで上がってきて、
ギャフを入れようとしてたら、
まずデカさにドン引き(^_^;)笑
さらに巨大タコが堤防の端に張り付いて抵抗(笑)
張り付いたまま下に潜ろうとする…
タコが穴を見つけて逃げ込む…
耐える…
耐える…
バチン‼︎‼︎
ラインブレイク…
ヤラレタ(笑)
いやー、
初めてあんなタコ見た(^_^;)
イカと違ってすごい重量感‼︎‼︎
ホントに水が入ったビニール袋を海底から引っ張り上げる感じでした(^_^;)
巨大タコとのやり取りで疲れたので、
一旦休憩(笑)

気を取り直して再開しますが、
アタリすらない(T_T)
イカの気配がなかったので、
近くのポイントに場所移動し、
投げるもダメ‼︎‼︎笑

雰囲気はいい感じだけど、
風の影響でちと濁りがキツイ(^_^;)
もう諦めました(笑)
1時から9時まで2人で坊主(笑)
また次回頑張ります(^_−)−☆
タックルデータ
エギング
ロッド
DAIWA エメラルダス AGS 86M
リール
DAIWA ルビアス2506H
ライン
DAIWA UVF SWセンサー+si 0.8号
リーダー
SUNLINE
ソルトウォータースペシャル、エギリーダーBS 2.5号
TOTAL
アオリイカ×4杯
iPhoneからの投稿
- 2016年2月21日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | 夏の青物釣行は夏らしい魚が |
---|
登録ライター
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 2 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 18 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 4 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント