プロフィール

安部 和登志
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:168550
▼ 加太沖ジギング!!
- ジャンル:日記/一般
昨日は、破壊王『福ちゃん』と加太沖にジギング釣行に行って来ました
今回お世話になったのは、加太では古くから乗合船を営んでいる『三邦丸』さん

と、言うのも、今回、この『三邦丸』さんがジギング船を始めるにあたり、モニター企画を開催されたので参加してまいりました

加太港から比較的近くにあるマックス 和歌山インター店の九鬼さんも同船です

心強いです
わからない事はガンガンお聞きします
そして、本格的ジギング初挑戦の我らが『福ちゃん』

最初のポイントは出港してすぐの潮通しのイイエリアです
少しずつポイントをずらして流していると・・・・
ゴゴンッ
ショートピッチでアクションさせていたジグに良型のハマチがHIT

少し時間をおいてから再びHIT
今度は魚のファイトが少し違います
上がって来たのは、
なんと、
真鯛でした

同じポイントで、同じく今回同船されていた『オンスタックルデザイン』代表の小林さんもワインドでハマチGETです

そして、完全にビギナーズラックな僕にまたHIT

この後、神が降臨します・・・・
この日はファイブコアTVの動画撮影も行っていて、福ちゃんがカメラ掛かりを担当してくれていたんですが、せっかくなので釣りをしてもらい、僕が逆にカメラを回していたら・・・・
来たーッ
福ちゃんが吠えます
福ちゃん見事にHITです
しかも個人的には福ちゃんのバス仕込みのファイトシーンは圧巻なので是非とも動画を見ていただきたいので楽しみにしていて下さい
ランディング成功
福ちゃんの雄叫びが太平洋にこだましました

段々と潮も緩みはじめてストップフィッシングの時間が迫って来て居たところに3本目のハマチがHITしてくれました

正に感無量です
しかも人生初の竿頭です
この日は本当にタックルに助けられました
ロッドは、
ジャストエース オフショアワインダー 70H
元々はオフショアから2オンスまでのZZヘッドを使いシイラなどを狙うために開発されたロッドなのですが、ブランクス事態に粘りとパワーがあり、個人的な感想は、ショートピッチでアクションさせるにはすこぶる使いやすかったです
もちろんロングピッチでも使えるので、かなり用途は広がると思います
参考ウェイトは1・1/2オンス(42㌘)までですが、キャスティングではなくバーチカルで使う場合ならよほどの無理はさせないかぎり今回使用していた130㌘のジグにも使えました

ジグはオーナー『激闘ジグレベル 130㌘』
タックル
ロッド
オフショアワインダー 701H
リール
4000番クラス
ライン
PE1・5号
リーダー フロロカーボン30LB
ジグ 100~130㌘
スッカリとジギングにハマっちゃいそうです(^^)
- 2012年7月6日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 4 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 15 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太












最新のコメント