プロフィール
安部 和登志
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:165960
▼ 姫路でボーシー(^^)
- ジャンル:日記/一般
今回はいつもの大阪湾を離れて、先月も釣行した姫路港でボートシーバスを楽しんで来ました

今回お世話になったのもこうゆう丸さんです


そして、今回一緒に釣行したのが日ごろからジャストエースを応援してくださり、個人的にもかなり色んなパワーを頂く上原さん

前回のポイント 播磨店様で開催されたタチウオ講習会でも見事に指5本 113センチを釣りあげた元気印のアングラーさんです


スッカリと寒くなって空気の澄んできた夕暮れタイムからスタート


状況はかなり厳しくて沈黙・・・・
陽が沈み、温排水の絡む鉄板のポイントでようやくHIT

ラッキークラフト ビガップ

で、
60センチ

ロッドは、Groove GRW-610B


もちろん凄腕にエントリーしました(笑)

この後、ボートシーバス初挑戦の上原さんが
ビガップ祭りに

まずは1本目


そして、サイズアップ


そして、更にサイズアップ


60に少し足らないサイズでしたけど、上原さんの笑顔が嬉しいですね

ロッドも、
ジャストエース Groove GRW-610B
ルアーは、ボートシーバス初チャレンジの上原さんにも使いやすくて、スッカリと気に入って頂いた、ビガップ


僕はと言えば、ビガップよりも下のレンジをバイブレーションで流して、可愛いサイズ祭りに


そして、ラストヒットはタチウオさんで締めとなりました


上原さんは僕よりも30歳ほど大先輩なんですが、元気にルアーフィッシングをされていて、自分も30年後に元気に釣りが出来るように目標にして頑張りたいですね

今回もかなりのパワーを頂きました

姫路港周辺のボートシーバス情報は、
ポイント 姫路店
(http://www.point-i.jp/index.php?id=himeji)
ポイント 播磨店
(http://www.point-i.jp/index.php?id=harima)
両店へお問い合わせください

ビガップもGrooveもバッチリと取り添えて頂いております

- 2011年11月22日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | ルアーで友釣り 土用隠れの攻略法 |
---|
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント