プロフィール

ぬっきー

北海道

プロフィール詳細

検索

:

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:19
  • 総アクセス数:111884

タラジギング

  • ジャンル:釣行記
昔、

たらたらしてんじゃね~よ。


というお菓子がありましたが

 

yz5nszytcpwdja3595f4_480_480-625f3359.jpg




すいません!!



タラタラしてきてしまいました!




a2xfd26hg24x4g2rhxdv-126af94d.png




ついでにそいそいしたり。





k2ds5d9e9p2fcxteyfy8_480_480-96420ef8.jpg





またタラタラしたり。





ntjg2za9p6g2vc5iwmop_480_480-c06177dc.jpg






小さいタラタラ


eaoyti4vwpfsmb8ef66k_480_480-9f67a51d.jpg






意外に歯が鋭いタラタラ


gvbkrnza6g59zb5cjw3b_480_480-19d428be.jpg


結局タラタラはクーラーいっぱい釣れました。




先日レンタルタックルで初めてのタラジギングに行ってきました。
ジグは300g。水深70mから100mを釣ります。
cukvwmgfyjjtfxpstz95_480_480-b7dc450d.jpg


夜明けのオホーツク。
朝4時に出港。港までは車で20分。素敵なロケーション
ri6s2ffcnde363d659am_480_480-9ac17af7.jpg

たら漁場までは約1時間です。

ジギングは初めてでしたが、ほかの人の動かし方など見様見真似で何とかなりました!
ブリとか青物ジギングと違ってそんなに難しくない、動かさなくても食ってきたりします。だから楽(笑)

最初はよくわからず動かしてましたが、フォールのアタリが分かるようになったら面白い。
しかもソイやホッケなども外道が釣れるのも嬉しい。

同じ船でオヒョウ釣っている人もいました。これは年間数枚しか上がらないみたいです。



今回釣ったタラは最大8.5kでしたが、
1m10kを超えるのも珍しくないそうです。
そしてメーターオーバーはGT(ジャイアントタラ)と呼ばれるそうです。(笑)
GT狙ってリベンジしてみたいなあ。
オホーツクのタラ釣り!これは面白いです!

 

コメントを見る