プロフィール

はんたー

岩手県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:40
  • 総アクセス数:71374

QRコード

テンカラ

  • ジャンル:日記/一般
前からやってみたかったテンカラ釣りを手探りで始めました。
持ち物も少なく、軽装でできるし、ベイトフィネスでも打つのが難しいポイントもバシバシ狙える。
宮古市近辺の河川だと、竿は3Mが丁度良く、メインラインを4号ナイロン約4M、ハリスを1号1Mで試験運用中。
なかなか楽しい。

続きを読む

なかなか渋くて良い

  • ジャンル:日記/一般
宮古商業の近くのどさんこだった所が外交釣具店と言う釣具店になってまして、品揃えはまだ少ないが、入手困難な渓流ルアーやら盛岡毛鉤が超格安で入手できます。
玄人思考にはたまらない(*^^*)
店員さんと中々話が盛り上がって一時間以上話し込んだり、
新しいバッカンが欲しかったので注文して、届くのが楽しみ。

続きを読む

ナイロン×フロロ

俺が川でサクラマスを狙う時のラインシステムです。(教えてもらった)
メインラインがナイロン8lb、
リーダーがフロロ16lb
リーダーの太さの設定はメインの2倍の太さと言うのがキーになります。
メインラインをビビニツイストでダブルラインにしてリーダーをブラッドノットで結束する。
リーダーの長さは垂らしゼロでブ…

続きを読む

気配遮断A+

  • ジャンル:日記/一般
  • (渓流)
型は良し。
水が少ないせいか、山女魚が着くようなポイントに岩魚が多数。
落ち葉に潜ってる感じでした。

続きを読む

師走

  • ジャンル:日記/一般
人材不足で手伝いに行ってる店で更に3人辞めるんだって。
休日も職場で仕事してるはんたーです
(゜ロ゜;カチッ
今年こそは釣行回数を増やすハズが、カレイに1回、ヒラメに2回、渓流に何回か。あとは、息抜きお遊び程度の釣り
以上。
あーあ、つってんだー(-.-)
まあ、それでも、今年は嬉しい事が一つ。
旧ブログで時々ロック…

続きを読む

シフト表。

  • ジャンル:日記/一般
会社の事務所でシフト表を見てみた。
あれ?休みが減ってるな。あー、今月メガラ釣りは無理じゃん...
とか、ブツブツ言ってたら後から野生の店長と副店長が飛び出してきて、
昨日の会議で決まったんだ。文句はオーナーに言え。
ところで、最近、魚持って来ないけど、どういうことだ?こっちは待ってんだーぞ?
....…

続きを読む

メガラの竿選び。

今回、記事を書いてみたら思いの外、濃密な内容となりました。
脱線したネタまで見所アリ。
メガラ用の竿を買いに盛岡まで行ってきました。
と言うのも、以前まで使用していた竿で大失敗したので、俺の人脈をフルで使い、アドバイスを貰って粗方のスペックを決めてから買いに行きました。
買って大失敗した竿はネットでア…

続きを読む

霞の帝王

  • ジャンル:日記/一般
本山博之さんの訃報にビックリしました。
俺の渓流釣りの基礎基本はこの人考え方がベースで特にルアー使う時なんてのは一から十まで参考にさせてもらいました。
流れの中の石からポイントを予測したり、
天候、石の色からカラーセレクトを決める考え方、
お気に入りのアーは3つ持参とか、
お陰さまで釣行中に悩むことが無…

続きを読む

フツーの夜釣り

  • ジャンル:日記/一般
やる気満々のイカ釣りでしたが、仏で延期からの、群れが居なくなって中止。
連絡待ちの状態であります。
これでは不完全燃焼と言うことで、秋刀魚とサビキ竿でドンコ釣り!
外灯下表層に鮭がグルングルン回遊してる。そして、際の明暗部からドンコをぶち抜く。サビキ竿とか渓流竿だと、竿が満月になるから面白い(*^^*)

続きを読む

娯楽の悦に耽る

  • ジャンル:日記/一般
秋スルメの準備として、竿とリールの他に、
包装屋から、イカ箱を8箱購入。真水で身が硬くなるので穴の空いた発泡。
車の中で、氷が融けて、シートが臭くなるのを防止するため、
ホームセンターで、ダンベとスノコを購入。この上に積めばよし。
オモリ80~150号を刻んで用意。
下塗りからの夜光スプレーで塗装。
こん…

続きを読む