プロフィール

いつも初心者

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:31
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:99691

QRコード

18ステラ追加!

おはようございました。



前回ブログの17ソアレ 

ウォームシャフトのおケツのブッシュをベアリングに交換し

7u97ggpg8pmudwh9fmzd_480_480-aae2b00d.jpg

これを


xp6yfbg6md3d4tkicicz_480_480-75bcf6d8.jpg

これに


オイルをボアード ライトデューティー

u5n7mjhirwrdkxpo2nsu_480_480-57b29c45.jpg


こちらを注油して、それだけでまあまあヌルヌル感は増したのですが、会社の同僚が、

「アジング用のリールあまってないっすかねー?」



.........。





ドナドナ∠( ˙-˙ )/






そして

b8ufo2b2vxw6tjnhgmmp_480_480-4388c6bd.jpg



2台目買っちゃった!!!




今回は珍しくネットでポチったので、巻き巻きしてからは選んでおりません。

ちょっと巻きはザラザラするかなー程度で、グリス馴染むまでは現状で使います。 



が!



gf35inhrdv3b29oeie6s_480_480-40c7fc97.jpg


色が違いすぎじゃない!!?


yp75xajsvsgtpasscpse_480_480-52d35dfc.jpg



シルバーよりもガンメタ!?

小さい番手はこんなものなのかな!?


使用に問題はないのでこのまま使いますが、ちょっとびっくりした(  Д ) ⊙ ⊙


あとは初めてのタイプのハンドルノブ。

7rnpxx52kj7obrswci7j_480_480-0df7a61d.jpg


左が2500の純正。 右が今回の1000SSSDH。

こっちのほうがセンシティブなんだろうけどなんだかつかみづらい(; ・`д・´)


実釣では気にならないかもなのでこちらも現状で使用します∠( ˙-˙ )/


グリスは抜くかもです(照)




来週はまたまたアジングへ行くので、入魂キメてきますぜ!

コメントを見る

いつも初心者さんのあわせて読みたい関連釣りログ