プロフィール
キャスティング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1476
- 昨日のアクセス:1394
- 総アクセス数:4688168
QRコード
▼ 岩槻インター店 入荷情報☆
- ジャンル:日記/一般
本日はimaテスターのジェネラル大澤さんがご来店☆

ヒラスズキのイメージが強いですが、
渓流トラウトやショアジギまでこなすマルチアングラーです♪
私の渓流トラウトの先生だったりします^^
先日も伊豆の沖磯でメーター級のシイラを仕留めてきたそうです!
大澤さんとはコラボ企画のオリジナルカラー計画が進行中ですので、
サンプルが上がってきたらまたご紹介させて頂きます!
さて、房総半島でソーダガツオが釣れ始めましたね^^
まだまだ日によってムラがあるような感じですが、
お手軽に釣れるターゲットの接岸は超ウェルカムです☆
8月に入りショアジグコーナーが充実してきました!
待望のレンズホロ!

ダミキの闘魂ジグにレンズホロモデルが登場☆
関西の問屋さんのオリカラですが、超良いカラーですね^^
もちろん軽いところも入荷しております♪
鯛ジギチューン追加!

青物も真鯛も両にらみで狙うならこのジグです!
外房の真鯛フィーバーは一段落ですが、
潮とベイトによっては単発的に釣れることもあるんですよ☆
フォール主体でねちっこく!

闘魂バックドロップも最近大人気☆
キャスト版のスロージギングみたいな感じで攻めれます^^
既存のジグには無いスライド&フォールは魅力的です♪
定番中の定番は!

シマノのコルトスナイパーでしょう♪
もちろんソーダにも実績十分^^
ショアジギやるならシマノです!
マリアの新製品☆

25g・35gって感じで絶妙のウェイト展開が良いですね!
MLクラスのシーバスロッドって35gまでキャスト可能なモデルが多いですから
丁度このサイズが欲しかったんですよね^^
昨年の人気上位!

リアにもフロントにもアシストが標準装備されてるので、
パッケージから取り出してすぐキャストできます^^
お電話で在庫確認が来る数少ないメタルジグ☆
探してでも欲しくなるほど釣れるってことでしょうか♪
ソーダって食べると超うまい!?

ブルーブルーのタツローさんがそんな話をしてたような。。
手軽に釣れて美味しければ言うことありませんね^^
エクリプスチューンのシーライド、在庫無くなり次第終了です!
シーバスでもメタル!

村岡さんが何年か前に青龍でシーバスを爆釣してました☆
届かない沖ボイルを直撃して、尚且つ表層をスローに攻めれます♪
巻きで泳ぐ系のジグなのでスローな展開にもバッチシです!
キャストにも対応^^

岸ジギ専用と思われがちなガン吉に新色が追加☆
流行のゼブラグローシリーズ、コレは相当良さそうですね^^
ディープエリアの根魚やフラットに超効きそうです!
スレてきたら。。

一気にジグのサイズを小さくしましょう♪
タングステン素材のジグならシルエットをぐっと抑えられます^^
私も体験しましたが数倍釣果に差が付きますよ♪
本格派に!

磯からヘビージグをブッ飛ばす系の漢に!
コアマンのゼッタイ80、大型青物に効果テキメンです☆
扁平なので案外じっくり探れるのが良いですね^^
掛けた後はランディング!

最高強度の昌栄ランディングギャフがオススメです^^
作りの良さは他の追随を許しませんね!
7kgまで計れます!

ギャフとスケールが一体化♪
瞬時に魚のサイズが分かる優れモノです^^
お値段も抑え目なので優良商品ですね☆
足場の悪いポイントで釣った青物を持って帰る時、
出来れば片手は空けておきたいところですよね!

リュック式のバッグがあれば車までの魚の輸送が楽チンです^^
5kgクラスの青物が3本収納できる容量です♪
オレンジとブルー、お好きなカラーでどうぞ!
車から家までは??

バレーヒルのビッグフィッシュバッグで完璧です☆
大型のトランクが無くても丸のまま持って帰れますよ!
大物は捌く前に家族や友人に自慢したいですからね^^;
マグロが釣れてもOK♪

人間も入れちゃうくらいのサイズまで取り揃えております^^
不意のランカー対策の為にも車に忍ばしておいて下さい!
折り畳めますのでそんなにかさばらないですよ☆
ショアジギロッドの在庫量はちょっぴり自慢!
マニアックなロッドから!

エントリーモデル☆

ライトショアジギも!

ハイエンドだってこの通り♪

どんなロッドを選べば分からないと言う人は
お気軽にスタッフまでお声掛け下さい!
ショアジギシーズンはまだまだこれから!
青物のごっつい引きを満喫しましょう♪
ラストは告知!

橋本景さんのエイムスイベントが近づいてきました!
月末の日曜は有名プロの話を聞きにいらして下さいね♪
岩槻インター店
048-791-2155
在庫確認や通販のお電話もお気軽にどうぞ!
皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております^^
ルアー担当:駒崎

ヒラスズキのイメージが強いですが、
渓流トラウトやショアジギまでこなすマルチアングラーです♪
私の渓流トラウトの先生だったりします^^
先日も伊豆の沖磯でメーター級のシイラを仕留めてきたそうです!
大澤さんとはコラボ企画のオリジナルカラー計画が進行中ですので、
サンプルが上がってきたらまたご紹介させて頂きます!
さて、房総半島でソーダガツオが釣れ始めましたね^^
まだまだ日によってムラがあるような感じですが、
お手軽に釣れるターゲットの接岸は超ウェルカムです☆
8月に入りショアジグコーナーが充実してきました!
待望のレンズホロ!

ダミキの闘魂ジグにレンズホロモデルが登場☆
関西の問屋さんのオリカラですが、超良いカラーですね^^
もちろん軽いところも入荷しております♪
鯛ジギチューン追加!

青物も真鯛も両にらみで狙うならこのジグです!
外房の真鯛フィーバーは一段落ですが、
潮とベイトによっては単発的に釣れることもあるんですよ☆
フォール主体でねちっこく!

闘魂バックドロップも最近大人気☆
キャスト版のスロージギングみたいな感じで攻めれます^^
既存のジグには無いスライド&フォールは魅力的です♪
定番中の定番は!

シマノのコルトスナイパーでしょう♪
もちろんソーダにも実績十分^^
ショアジギやるならシマノです!
マリアの新製品☆

25g・35gって感じで絶妙のウェイト展開が良いですね!
MLクラスのシーバスロッドって35gまでキャスト可能なモデルが多いですから
丁度このサイズが欲しかったんですよね^^
昨年の人気上位!

リアにもフロントにもアシストが標準装備されてるので、
パッケージから取り出してすぐキャストできます^^
お電話で在庫確認が来る数少ないメタルジグ☆
探してでも欲しくなるほど釣れるってことでしょうか♪
ソーダって食べると超うまい!?

ブルーブルーのタツローさんがそんな話をしてたような。。
手軽に釣れて美味しければ言うことありませんね^^
エクリプスチューンのシーライド、在庫無くなり次第終了です!
シーバスでもメタル!

村岡さんが何年か前に青龍でシーバスを爆釣してました☆
届かない沖ボイルを直撃して、尚且つ表層をスローに攻めれます♪
巻きで泳ぐ系のジグなのでスローな展開にもバッチシです!
キャストにも対応^^

岸ジギ専用と思われがちなガン吉に新色が追加☆
流行のゼブラグローシリーズ、コレは相当良さそうですね^^
ディープエリアの根魚やフラットに超効きそうです!
スレてきたら。。

一気にジグのサイズを小さくしましょう♪
タングステン素材のジグならシルエットをぐっと抑えられます^^
私も体験しましたが数倍釣果に差が付きますよ♪
本格派に!

磯からヘビージグをブッ飛ばす系の漢に!
コアマンのゼッタイ80、大型青物に効果テキメンです☆
扁平なので案外じっくり探れるのが良いですね^^
掛けた後はランディング!

最高強度の昌栄ランディングギャフがオススメです^^
作りの良さは他の追随を許しませんね!
7kgまで計れます!

ギャフとスケールが一体化♪
瞬時に魚のサイズが分かる優れモノです^^
お値段も抑え目なので優良商品ですね☆
足場の悪いポイントで釣った青物を持って帰る時、
出来れば片手は空けておきたいところですよね!

リュック式のバッグがあれば車までの魚の輸送が楽チンです^^
5kgクラスの青物が3本収納できる容量です♪
オレンジとブルー、お好きなカラーでどうぞ!
車から家までは??

バレーヒルのビッグフィッシュバッグで完璧です☆
大型のトランクが無くても丸のまま持って帰れますよ!
大物は捌く前に家族や友人に自慢したいですからね^^;
マグロが釣れてもOK♪

人間も入れちゃうくらいのサイズまで取り揃えております^^
不意のランカー対策の為にも車に忍ばしておいて下さい!
折り畳めますのでそんなにかさばらないですよ☆
ショアジギロッドの在庫量はちょっぴり自慢!
マニアックなロッドから!

エントリーモデル☆

ライトショアジギも!

ハイエンドだってこの通り♪

どんなロッドを選べば分からないと言う人は
お気軽にスタッフまでお声掛け下さい!
ショアジギシーズンはまだまだこれから!
青物のごっつい引きを満喫しましょう♪
ラストは告知!

橋本景さんのエイムスイベントが近づいてきました!
月末の日曜は有名プロの話を聞きにいらして下さいね♪
岩槻インター店
048-791-2155
在庫確認や通販のお電話もお気軽にどうぞ!
皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております^^
ルアー担当:駒崎
- 2013年8月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント
コメントはありません。