プロフィール
キャスティング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:931
- 昨日のアクセス:1065
- 総アクセス数:4680701
QRコード
▼ 岩槻インター店 入荷情報☆
- ジャンル:日記/一般
今年は外房のショゴの湧き方がかなり良い感じですね^^ ショゴと言うのはカンパチの子供のことですが、 20cmクラスでも引き味はかなりのもんです♪ かなりゲーム性が高い釣りなので年々人気が高まっているターゲットなんですよ☆ ライトソルト好きの岩槻店としては当然ショゴにオススメのルアーがたくさん入荷中! 漁港内でお手軽に始められる釣りなのでぜひチャレンジしてみて下さい! まずはミノーで!デュエルのハードコアヘビーシンキング、使いやすくてオススメです^^ 6gあるのでライトロッドでも遠投できちゃいます♪ ただ巻きってよりもトゥイッチ&ジャークで攻めましょう! 昨年からの秘密兵器!
デュオが渓流トラウト用に発売しているリュウキ、釣れます! 流れに強いって事は波に揉まれても強いって事です^^ 渓流トラウト用ミノーは海で使えるのたくさんあります♪ 例えばコレ!
imaのスカリ、5gとは思えない圧倒的な飛距離です☆ 扁平なボディなのでヒラ打ちした時に強烈にフラッシングしてくれます^^ シャローを広範囲に探る時にはスカリの出番!! スレてきたら。。
光を透過するスミスのシラスミノーリップレスがオススメです! 巻きでも釣れますが、水平フォールが何とも魅力的^^ 弱ったベイトを演出するならコレでしょう♪ 多魚種狙いに!
何のボイルか分からない。。 そんな時はimaの魚道70サバイバーです^^ ショゴだけでなく、メッキ・カマス・ソーダ・ワカシと多魚種攻略の救世主! トップも効果的!!
コチラは不滅の名作、バスディのクリスタルポッパーです^^ ソリッドボディが太陽光を乱反射してアピールします! 水面を高速で引いてくると炸裂します♪ 群れが沈んだら。。
メタルジグの出番です! 5g~14gくらいが使いやすいサイズが揃ってます♪ 画像の爆釣ジグ アジングSPはリフト&フォールで釣るのにベスト! 流行のスキッピングアクション!
浮き上がりやすい形状なので速巻きすると一気に水面に躍り出ます☆ 小魚が水面で飛び跳ねながら逃げているのを演出しやすい特殊なジグです! 水面が静かな時でもコレをやることによって一気に魚が浮いてきたりします^^ ショゴの活性を上げるティーザーとして使うのも通の技ですね♪ ソルトスプーン!
愛好者が増えているソルトスプーン入荷☆ しかもあわび貼りでかなり美味しそうな見た目です^^ ジグ並みに飛んでミノーのように動くって、コンセプトだけで釣れそうです! バイブも持ってこう!
ボトムまで落としてリフト&フォール♪ 根魚まで視野に入れるならバイブもかなり効果的なアイテムです! ショゴもしっかり実績出てますよ^^ ヘチにもいっぱい♪
とかく遠投しがちなソルトゲームですが、ホントは足元にもたくさんいます^^ 護岸変化や係船の影・ロープなんかに着いてたりしますよ! アイスジグでサイトフィッシングなんてのも全然アリです! ワームは反則と言われますが。。
釣れるんだから仕方ありません^^; ワインド系のワーム&ジグヘッドはぜひ持って行って下さい! シンゾーベイトは魚を狂わす魔法のようなワームです! ワカシやソーダも狙い撃ち!
imaのジャイブ、魚のスイッチを入れやすいワームです! 他の専用ワームよりもサイズが小さいのでスレっからしに効く♪ ラインスラッグを出してエギングのようにシャクってみて下さい^^ 何やっても釣れなくなったら。。
超ライトなワインドで根こそぎいっちゃいましょう! 岩槻店は小型ワームのワインドジグヘッドも各サイズ取り揃えております^^ アジング・メバリングでも使えるデーゲームの切り札ですね☆ 専用ロッドがほぼ出ていないジャンルなだけに、 皆さんロッド選びに一苦労しているようですね^^; 私のオススメをちょろっとご紹介します^^ スミス ベイライナーCF
何とこのシリーズ、メッキ・カマス専用ロッドという超マニアックなコンセプトなんです^^; 激戦の湘南メッキで密かに流行しているロッドなんですよ! ミノーをアクションさせて掛けていく釣りに最適です☆ 漁港のスロープや係船撃ちにどうぞ! エクストリームオーロラ グルービー
シンゾーベイトの製造メーカーが作ったシンゾーベイト専用ロッド!? つまり操作性抜群のショゴ・メッキロッドと言う訳です^^ レングスも長いので沖から引っ張ってくる釣りはコレで決まり! 立ち読みOK!釣り場MAPも完備!!
外房の漁港が網羅されてる釣り場MAP、ぜひ読んでって下さい^^ 根の位置や季節毎の傾向など、何気に侮れない情報満載です☆ ちなみにMAPを持ってるのは新入社員の斉藤です♪ 茨城エリアのルアーフィッシングは彼に聞いてみて下さいね! 歩く茨城MAPとして今後活躍してもらう予定です! もうちょっとしてくるとメッキやソーダ・ワカシにカマス! 色んな釣りモノが増えてきて各エリアは一気に盛り上がります☆ 青物は情報が命なのでぜひ岩槻店で旬な情報を仕入れていって下さい♪ 岩槻インター店 048-791-2155 在庫確認や通販のお電話もお気軽にどうぞ! 皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております^^ ルアー担当:駒崎
- 2013年8月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント
コメントはありません。