プロフィール

ムッシュ@阿波漁師会
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:82985
QRコード
▼ 明るいナイトゲーム
- ジャンル:釣行記
- (マルスズキ)
4月22日、本日も一級河川河口の砂の堆積したポイントへ
この日は中潮2日目・干潮21:56、東よりの微風でにごりはほぼなし。
明るいうちに出撃です。

写真の後ろに移っているポイントまでテクテク歩き開始☆
後頭部の当たりに大きなヨレができます。
まずはシーライドをとにかくぶん投げる!

潮目を見つけてはぶん投げる。の繰り返しで日は暮れ、反応なくナイトゲームへ。
満月へ向けての中潮なのでとにかく月が明るい。
人がなんとなく景色が見えるほど明るいなら魚はどうだ?
と頭を回転させルアーローテを繰り返し、上流側へキャストして流しながら巻いてくると近くでボイルが☆
と思った瞬間竿先には重みがw僕のルアー食った!w
流れに乗せて巻いてくると案外スッと寄せれてずりあげるとまあまあのサイズ(メジャーちょいずれ)ルアーは白系のRH

同じコースで今度はベイビー☆

この魚で時間は21時前。そろそろ潮も止まりそう。
そしてこのへんで風が逆になり、キャストに影響はないけど水面はまったいら、流芯もはるか遠く。。。
月明かりで潮目は見えるのでうっていくも生命感ゼロ。
まあ今日はこれまでかなと早めに切り上げて帰宅しました。
この日は中潮2日目・干潮21:56、東よりの微風でにごりはほぼなし。
明るいうちに出撃です。

写真の後ろに移っているポイントまでテクテク歩き開始☆
後頭部の当たりに大きなヨレができます。
まずはシーライドをとにかくぶん投げる!

潮目を見つけてはぶん投げる。の繰り返しで日は暮れ、反応なくナイトゲームへ。
満月へ向けての中潮なのでとにかく月が明るい。
人がなんとなく景色が見えるほど明るいなら魚はどうだ?
と頭を回転させルアーローテを繰り返し、上流側へキャストして流しながら巻いてくると近くでボイルが☆
と思った瞬間竿先には重みがw僕のルアー食った!w
流れに乗せて巻いてくると案外スッと寄せれてずりあげるとまあまあのサイズ(メジャーちょいずれ)ルアーは白系のRH

同じコースで今度はベイビー☆

この魚で時間は21時前。そろそろ潮も止まりそう。
そしてこのへんで風が逆になり、キャストに影響はないけど水面はまったいら、流芯もはるか遠く。。。
月明かりで潮目は見えるのでうっていくも生命感ゼロ。
まあ今日はこれまでかなと早めに切り上げて帰宅しました。
- 2013年4月22日
- コメント(3)
コメントを見る
ムッシュ@阿波漁師会さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 08:00 | シーバス用ジグヘッドワームを自作してみた |
|---|
| 11月2日 | ヤマツリフェス行ってきました |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 12 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント