プロフィール
ムッシュ@阿波漁師会
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:79023
QRコード
▼ メンテ
昨日、今日と釣りに行っておらず本日はフックのチェック&交換。

毎回釣行後は水洗いしてこの状態で乾燥。
ヒラスズキ用のルアーは特にこれからのシーズンに向けて念入りに。
オーナーのサイズがない時に買ったガマカツは曲がってたり少し錆びると三俣部から気持ちよく折れます(笑)
オーナーは比較的粘りゆっくり伸ばすと根がかりからも返ってきやすいけどデカイのかけても伸びる。
僕の好みはオーナーです。何となく(笑)
そして痛めつけられたルアーは引退して補欠を招集!

もちろん純正フックは外し、2フックにしてウエイトも調整(測ったりはしたことないですが)
これで次回からの釣行も準備万端!
そろそろ磯ヒラも気になる木(^_^)

毎回釣行後は水洗いしてこの状態で乾燥。
ヒラスズキ用のルアーは特にこれからのシーズンに向けて念入りに。
オーナーのサイズがない時に買ったガマカツは曲がってたり少し錆びると三俣部から気持ちよく折れます(笑)
オーナーは比較的粘りゆっくり伸ばすと根がかりからも返ってきやすいけどデカイのかけても伸びる。
僕の好みはオーナーです。何となく(笑)
そして痛めつけられたルアーは引退して補欠を招集!

もちろん純正フックは外し、2フックにしてウエイトも調整(測ったりはしたことないですが)
これで次回からの釣行も準備万端!
そろそろ磯ヒラも気になる木(^_^)
- 2013年10月1日
- コメント(5)
コメントを見る
ムッシュ@阿波漁師会さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント