プロフィール

casek

群馬県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:13692

QRコード

6/10 川崎新堤 ウハウハ

  • ジャンル:釣行記
数年ぶりに地元の川でナマズ狙っても…以前良かった場所は地形が変わってたり造成はいったりしてて3連ホゲ(´Д` )

仕事終わりで気楽に釣れる。。。ハズだったのに。

モヤモヤ晴らすべく調子上向きなコトを期待して、新堤へ行こう!

前日の雨で濁りの影響懸念して1番へ。

上陸したのは3人。やっぱ平日はのびのびできますなぁ( ^ω^ )

とりあえずBBつけて、外側、上のレンジから攻めてみる…2投目で幸先よくキャッチ成功!サイズは50越えたかな?ってもんだけど、スゴイ元気!
久々のシーバスのヒキを堪能してホゲ回避にホッとする。














で、この後は1日トータルしてよく覚えてません(^_^;)

だってメチャクチャ反応いいし、レンジさえ合えば何投げてもオッケーな感じなんだもん(笑)写真もロクに撮ってません。
それぐらい1キャスト1バイトは当たり前な世界がしばらく続いて休むヒマがないぐらい。

10時過ぎぐらいから外側に濁りが入ってきてちよっとマッタリした時間もあったけど、11時までには外側灯台周りオンリーで余裕の二桁越え!

昼ぐらいから1時間ほど仮眠して再開…すると外側はもうドチャ濁り(~_~;)

それでも一緒に降りた方は内側、着水直後からカウント2ぐらいの層の早巻きでバイトがあるとのこと。

アドバイスを参考に手持ちのなかから1番マッチしそうなIP18を付けてキャスト再開…直ぐヒット(笑)
変わらずの連発劇がまだ続く!

も、結構サカナは見てるんだなぁと感じたのはIP26だと反応が薄れて18に戻すとバイトがバカスカあること。そして表層とはいってもトップにはでてこない。
そーいえば、午前中は反応良くてもスレるのが早くてルアー、もしくはカラーローテが必須だったりしたなぁ。

ってことは、普段シブいって思ってるような日でも何かしらアッてないだけなのかな?!勉強になりますわ〜


とりあえずBB,HT、IP18,26、アイアンマービートレイシー、コウメ∞、PB24,30、オーシャンスピンショア、リッチ、バグリー、アルカリ…持って行ったものほとんどでキャッチ!
嬉しかったのはジンペンで2本獲れたこと!
こーゆー日に色々練習したいけど普段の新堤セレクトだもん(>人<;)ボックスの肥やしになってるルアーが悔やまれる(笑)
周りの方もロリベやらハチマルやらで連発してました!

今日は1日通してレンジは上目、1回もボトムとる必要がなかったぐらい。
サイズは50〜65までを20…何本だろ?バラし含めると40近いヒット数には間違いなく!
サイズへの欲は、、、もしかしたらデカイのは下の方にいたかもしれないけど、めったにない当たり日は逃せません(笑)

はぁー次回が怖いや((((;゚Д゚)))))))









iPhoneからの投稿

コメントを見る