プロフィール

casek

群馬県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:13615

QRコード

9/2 川崎新堤 シャバダバダ

  • ジャンル:釣行記
fimo初ログ!

スマホからだと写真は文末になっちゃうのでしょーか?!


さて、本題。
山本便から川崎新堤へ。

数日前には青潮、手にはでかいクーラー。大きな移動はシンドイ。。。どちらに降りるかはいつも一か八かす(笑)

新堤に着くと1番は誰も降りなさそう。
独占の誘惑には勝てず、そそくさと、上陸。必殺技の『釣れてる人のマネ』ができないのがイタいけど(-_-;)

いやー、ホントにお亡くなりになったサカナが次から次へと流れてくる(汗)

でも灯台周りにはベイトがわんさか!

1人だしのびのびと投げてみる…投げてみる…投げてみる…

ヤヴァイ!何も起きない!!

ベイトものびのびしてるー(-"-)

やる気のなさそ~な鳥達に占拠されてた3番付近まで旅に出るも1バイトのみ。

長八便が到着する頃にはホゲも覚悟。

とりあえず内外打ちながら灯台まで戻るも。。。やっぱり何もないまま時刻は10時。

灯台周りで釣りしてた長八組の方に聞いてみると、3本とったとのこと(゚д゚)!
粘ってればよかったー

朝方は表層から中層までしか攻めてなかったので、今度は底とってから巻いてみる…巻いてみる…巻いてみる…
ん?!何かに引っかかる。。。外してからの巻きはじめに教科書通りにヒット!

サイズは30ぐらいだけど、ホゲ回避\(^o^)/

ビッグバッカーとIP26をカラーローテしつつ、同じようにするとアタリがチラホラと出はじめ…るもバラシてばっか(TдT)
爆風の中飛沫を浴びながら15時まで休みなくがんばるも、40クラスと50後半を2本追加して終了。

長八組の方も言ってたけど、今日は底べったりだったみたい。
山本6番組の方も渋かったようです。

本日は日焼けだけして不完全燃焼!
来週も上陸できるかなぁー






コメントを見る