プロフィール
caretta
北米
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:14774
QRコード
▼ Redondo Beach 11/18
- ジャンル:釣行記
2-3日続いた海風も治まり、今日は程よい晴れ具合。例によってRedondo Pierから出艇。
出艇時間が10時頃と遅かったにもかかわらず、凪の状態が続いているので、今日はすこし足を伸ばして一つ南の漁礁へ向かう。途中、ベイトの反応でジグを落とすと40cmほどのいい型の鯖が入れ食いになる。
反応が無くなったので移動。目標まで進み、ボトムの障害物と底物の反応があるところでジグを落とすと、即座にサンドバスがヒット。50cmほどの良型が入れ食いとなる。
帰り際に、深場から浅場に広がるところに出ると、大きなベイトボールの反応。期待しジグを落とすと、再度サバの入れ食い状態。
鯖も大してサイズが良くないので、適当に移動しながら落としていると、ドラグを引き出すなかなかのサイズがヒット。しかし2、3回パンピングをしていると、突然、とても竿を持てない程の強烈な引きでドラグがジャーっと出て行く。明らかに何か違うものがかかった感じだが、対応するまもなく、フックアウト。バレたにしては不思議な感じ。続けて同じ状態が何度も続く。気づくとさっきからいたアザラシがすぐそばまで来て興奮気味にボイルしているではないか。お前か、泥棒犯人は。。。
ビデオを確認すると、アザラシは、はじめにやや離れたところの海面からちょこっと顔を出し、こちらの様子を確認してから、寄ってきていたことがバッチリ映っている。水族館のアザラシ芸を思い出すと、たしかに頭がいいはずだ。結局あきらめて帰港することにした。
出艇時間が10時頃と遅かったにもかかわらず、凪の状態が続いているので、今日はすこし足を伸ばして一つ南の漁礁へ向かう。途中、ベイトの反応でジグを落とすと40cmほどのいい型の鯖が入れ食いになる。
反応が無くなったので移動。目標まで進み、ボトムの障害物と底物の反応があるところでジグを落とすと、即座にサンドバスがヒット。50cmほどの良型が入れ食いとなる。
帰り際に、深場から浅場に広がるところに出ると、大きなベイトボールの反応。期待しジグを落とすと、再度サバの入れ食い状態。
鯖も大してサイズが良くないので、適当に移動しながら落としていると、ドラグを引き出すなかなかのサイズがヒット。しかし2、3回パンピングをしていると、突然、とても竿を持てない程の強烈な引きでドラグがジャーっと出て行く。明らかに何か違うものがかかった感じだが、対応するまもなく、フックアウト。バレたにしては不思議な感じ。続けて同じ状態が何度も続く。気づくとさっきからいたアザラシがすぐそばまで来て興奮気味にボイルしているではないか。お前か、泥棒犯人は。。。
ビデオを確認すると、アザラシは、はじめにやや離れたところの海面からちょこっと顔を出し、こちらの様子を確認してから、寄ってきていたことがバッチリ映っている。水族館のアザラシ芸を思い出すと、たしかに頭がいいはずだ。結局あきらめて帰港することにした。
- 2014年11月18日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント
コメントはありません。