プロフィール

かねき

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:81
  • 総アクセス数:144002

QRコード

釣り納めバトル2017 in 岩手県釜石市

  • ジャンル:釣行記

年末年始休み初日!
南三陸でボートロックを昼過ぎまで楽しみ一旦帰宅!
タックル洗ったり整理して、すぐに夜のライトロックに備えて準備開始!


毎年恒例となりました、やーまん君との釣り納めバトル!
今回はいろいろな都合で12月30日に開催しました( ☆∀☆)
しかも初のナイトロックの対決!




そして今回選んだフィールドは、
岩手県釜石市!!!




家からおよそ3時間弱(笑)
ワクワクしますね(*´∀`)♪





ルールはルアー/ワームで兎に角ロックフィッシュをいっぱい釣る!
今回で6回目ですが釣り納めバトル史上初の数釣り対決です(笑)




ちなみに過去の成績は、




2012年 勝者:俺(アイナメ48cm・唐桑)
2013年 勝者:俺(アイナメ48cm・歌津)
2014年 勝者:やーまん(アイナメ47cm・雄勝)
2015年 勝者:やーまん(アイナメ40cm・歌津)
2016年 勝者:俺(アイナメ41cm・雄勝)

全て磯ロックです(笑)




勝ったところでご褒美も無し!
負けても罰ゲームも無し(笑)




ただお互いがコイツには負けたくないと思い、ワイワイと楽しみながらも内心ではバチバチと火花を散らす、プライドをかけた戦いです(笑)





いつも通り、アホみたいな話をしながらアハハオホホしているともはや釜石(笑)
ところどころ雪がありましたが、無事に到着!





現地では2017年バトル審判長の曽根君のガイドのもと、まずは1ヶ所目の漁港へ!
予報では強風が心配でしたが、風はそんなに感じませんでした(^^)




そして釣りスタート!!!






岩手の漁港の雰囲気は宮城と違ってまたいいですねぇ(^^)




スイミングで探ってもバイトがないので、ボトム狙いに変更!
するとすぐにバイト( ☆∀☆)




ヒット!!!!




よしっ!とりあえず1匹!

ciwtuo82kh6z5upznhs9_480_480-6b54a618.jpg

ゲーリーヤマモト 3インチグラブ
クリアー/ブラックフレーク


3.5gのジグヘッドでボトムをゆっくり引いている時にヒットしました(^^)
漁港の角は熱いですね(笑)



さて、どんどん行こうと思っていると曽根くんにヒット!




バシャッバシャッ!





えっ!?(笑)


tr6xi5jvhtguu3cu9xjd_480_480-a27dfda7.jpg

カサゴ(笑)




宮城ではあまり見られない魚ですね(^_^;)
うらやましい(笑)
俺も釣りたい!





少し先にキャストして手前の掛け上がりを探っていきます!




少しだけワームをリフトさせながらゆっくりボトムを通していくと…






グゥン!!!!!





ヒット!
でも小さい(笑)

c8evij5ccccaa35ck5tv_480_480-658080f3.jpg

マゾイでした(笑)

ヒットワームは、
ゲーリーヤマモト 3インチグラブ
ピュアホワイト



よしっ順調(笑)





するとやーまん君が騒いでいます!




話を聞くとどうやらデカいのをバラした模様(笑)
ジグヘッドのフックが変形してましたね(笑)
こりゃ勝ったな( ☆∀☆)





と思いながら余裕をこいてラインを結び直していると…



udvvyh8f9784i4c4m9p7_480_480-4ba15d01.jpg

やーまん君待望の1匹目!



波に乗ると手を付けられないくらい釣られるので早いところ勝負をつけたい(笑)




足を使ってみんなと逆側に移動しながら探っていきます!





常夜灯で明暗ができたスロープ!
ここはいるだろうと思い、明暗からスロープのブレイクを通していきます!



ジグヘッドを3.5gから2.5gに変更してスイミング!






トン!!!!!








来た!
フッキング!!!!



今日一の重さのある匹!




これを獲って勢いに乗りたい(* ̄ー ̄)



バシャッバシャッ




よっしゃ~!
あっでも思ったよりデカくない(^_^;)


vz3fs8ayhnpos9j2hmjn_480_480-5f524bc6.jpg

30は無いかな(笑)
痩せてるけどいい引きでした!




そしてみんなでスロープ周りを狙うことに(^^)



kypngxygv4w9m7wctb6c_480_480-761572bd.jpg

するとみんなで仲良くクロソイをゲット!
スロープに魚がつくのは岩手も同じですね( ☆∀☆)



今ところやーまん君は2匹!
俺は4匹!




よしよし(笑)
まだまだここで釣れるいるだろう!
と余裕をこいてプラグを使います(笑)



1投目でバイト!




こりゃいける( ☆∀☆)
しかしアメフラシを引っかけてしまい場を荒らす(笑)




そして釣れなくなる(--;)




でも2匹差だからな(笑)





しかし…
次の漁港でやーまん君が、

7cgbomb5bux46hft2x97_480_480-6d4ad1cc.jpg

オウゴンムラソイを2匹釣り上げ
4―4



そうこうしているうちに強風が(--;)




そしてナイトは終了。




仮眠を取り、爆睡する曽根くんに別れを告げて、漁港でアイナメを狙おうと思ったらアワビ漁かな?とても釣りはできなそう…





う~ん…ダメだねぇ(笑)
ってことで釣り納めバトル2017は終了(笑)
初のドローでした(^_^;)


油断はいけませんね(笑)



でも釜石すごい楽しかったです!
これからがクロソイシーズンらしいのでまた行きたいと思います(^^)

一昨年みたく一晩で50匹近く釣れるような当たり年になることを願ってます(笑)





というわけで、
越喜来にある釣具屋のなかじまやさんに寄って帰ろうと話になり行くと見たことのある車が(笑)

2fvon6imb5du5dnip5iu_480_480-57bb4804.jpg

曽根くんと2時間ぶりに再開!
みんな考えることは同じですね(笑)




今度こそお別れを告げて、
食い納めもしっかり行い解散!

j8piihtuia6buo35trza_480_480-2c4b907b.jpg

濃い釣行でした(笑)
休み初日からボートロックからの釜石遠征はちょっとやり過ぎましたかね(笑)


でも最高に楽しい思い出になりました(*^^*)



今年もあと1日!
めいいっぱい楽しみます(σ≧▽≦)σ







コメントを見る