プロフィール
ken
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:45155
QRコード
▼ 今度こそ!~ショアジギリベンジ~
先日のショアジギ初挑戦はデカエソのみと言う悲惨な結果でした(^_^;)
今回はリベンジ!
朝から関へ向かいました
今日は潮も大きいし、週末だし人多いだろうな...と思いながらポイント着くと...
あれ?人居ない?
先端にケンサキを泳がせで釣ってる人が一人いただけでした(^_^;)
少し話を聞くと、もうケンサキも終盤らしく、前日の夕方からポツリポツリだそうです
明るくなってきたんで、準備してテトラを降ります
今回はコイツの鱗付けも!

KGS-962LSJ
そう、ショアジギロッド買っちゃいました(^_^;)
色々迷いましたが、結局KGエボリューションにしました
ガチガチのジギングロッドも考えましたが、自分の体力じゃ50g以上のジグを投げ続ける事は無理そうですし、何よりロッドが重い(;´д`)
ってことで流行りの「LSJ」ライトショアジギングってやつです(^-^ゞ
暫く投げてみると、軽いし振り抜けが良い!( ☆∀☆)
40gが楽に投げられます
ナブラ起きないかなーと思いながらシャクってると、ガツン!と衝撃!
何かキター( ☆∀☆)
体感的に60くらいのシーバスと同じくらいのパワーです(°▽°)
寄せてくると... あれ?小さいぞ?(^_^;)
上がって来たのは35センチ
このサイズでもあんなにパワーあるの?
とビックリです(^o^;)
その後またヒット!
しかしタモ入れ寸前でフックアウト(ToT)
まだまだフッキングが甘いのかな?
それから3回ヒット有りましたが、2バラシ(T^T)

2本目はちょっとサイズアップ
7時くらいに反応が無くなったんで終了~
結局5ヒット2キャッチでしたが、青物の楽しさは十分堪能出来ました(^-^)/
でもこれ以上のサイズだと、どんなパワーなんだろうと若干の不安はありますが(^_^;)
たぶん明日の朝も行くんで頑張りますよo(^o^)o
Android携帯からの投稿
今回はリベンジ!
朝から関へ向かいました
今日は潮も大きいし、週末だし人多いだろうな...と思いながらポイント着くと...
あれ?人居ない?
先端にケンサキを泳がせで釣ってる人が一人いただけでした(^_^;)
少し話を聞くと、もうケンサキも終盤らしく、前日の夕方からポツリポツリだそうです
明るくなってきたんで、準備してテトラを降ります
今回はコイツの鱗付けも!

KGS-962LSJ
そう、ショアジギロッド買っちゃいました(^_^;)
色々迷いましたが、結局KGエボリューションにしました
ガチガチのジギングロッドも考えましたが、自分の体力じゃ50g以上のジグを投げ続ける事は無理そうですし、何よりロッドが重い(;´д`)
ってことで流行りの「LSJ」ライトショアジギングってやつです(^-^ゞ
暫く投げてみると、軽いし振り抜けが良い!( ☆∀☆)
40gが楽に投げられます
ナブラ起きないかなーと思いながらシャクってると、ガツン!と衝撃!
何かキター( ☆∀☆)
体感的に60くらいのシーバスと同じくらいのパワーです(°▽°)
寄せてくると... あれ?小さいぞ?(^_^;)
上がって来たのは35センチ
このサイズでもあんなにパワーあるの?
とビックリです(^o^;)
その後またヒット!
しかしタモ入れ寸前でフックアウト(ToT)
まだまだフッキングが甘いのかな?
それから3回ヒット有りましたが、2バラシ(T^T)

2本目はちょっとサイズアップ
7時くらいに反応が無くなったんで終了~
結局5ヒット2キャッチでしたが、青物の楽しさは十分堪能出来ました(^-^)/
でもこれ以上のサイズだと、どんなパワーなんだろうと若干の不安はありますが(^_^;)
たぶん明日の朝も行くんで頑張りますよo(^o^)o
Android携帯からの投稿
- 2014年8月23日
- コメント(12)
コメントを見る
kenさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント