プロフィール
ぶるぶる山本
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:32163
QRコード
▼ Q江戸お散歩~スライス第2弾~
- ジャンル:釣行記
自称ブログモニターのぶるぶる山本です。
(詳しくは、前回のブログ参照)
今日ば、Q江戸にYSBのメンバー3人で昼遊に行って来ました。
メンバーは、ランカーになれなかったランカさんと、プリンスになれなかったプリンさんと、私です(笑)
軽く話ながら現場到着!
みんな、やりたくて、やりたくてウズウズしている模様!
さっそくスタート!
本日は風も強い為に流れも早くなっております。
さっそく自称ブログモニターの私もスライスからのスタート!
風と早い流れのためボトムがなかなか取れない。
狙いは岸際のブレイクである。
ダウンに投げたいのだが、ダウンだとルアーが流されてボトムを引けない。
アップに投げて、ボトムをこすりながらのリトリーブでは、ぶるぶる感がないのでイマイチ。
そんな中、ランカさんゲット!
遠くでブツを持った右手が上がっている!
おめでとうございます!!っと心で思いながらも焦る・・・
平常心!平常心!平常心!
自分に言い聞かせる。
焦るな俺!
始まったばかりじゃないか!
さて、気持ちも落ち着いたところで再スタート!
ランカさんを見ないように、再スタート!
ルアーはスライスのキャンディ!Q江戸にはもっぱら強い。
正面にキャストし、ルアーを流しながらラインだけ回収し、岸際のブレイクで着低し、ターン!のイメージ。
ブレイクにもヨレが入っている。
そこに流し込むように、立ち位置を替え、正面にキャストし流し込む・・・
ルアーが軽い特徴を生かして流し込む・・・
流し込む・・・
流し込む・・・
ヨッシャー!!!
きた、来た、キターー!!!
見事にゲット!
サイズはメーターをちょっと欠けるくらい。
メーターに50センチくらい欠ける程度かな(笑)
よかったぁ、自称ブログモニターの面目がたったぜぃ(笑)
やっぱりキャンディは強いかも。
スライスの軽いウェイトを生かした釣り方ですね。
モニターっぽいでしょ(笑)
あれっ!プリンさんが私の横でゲット!!
アレ?シーバスじゃない?
なんとチヌをゲットしてました。
さすが!まだチヌ釣れるんですね。
おめでとうございます。
時間も来たので皆さん集合!
3人で釣果報告!
みんな2本づつでした。
2本の内容は3人とも違い、
ランカさんはシーバス2本!
プリンさんは、シーバス1本、チヌ1本!
私が、シーバス1本と、変なの1本?(笑)
久しぶりに3人で釣りができて、あ~楽しかった(笑)
また、やりましょうね!
ランカさん、プリンさん、ありがとうございました。
最終的に、スライスはロストしてしまいましたが、いい仕事してくれましたよ。
期間限定の自称ブログモニターも本日が最終日となりました。
とっても楽しかったです。
いい勉強になりました。
ありがとうございました。
ブログ見てくれた皆様
ありがとうございました。
では、ごきげんよう
(^Q^)/^



- 2012年10月19日
- コメント(19)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント