プロフィール
ぶるぶる山本
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:31978
QRコード
▼ Q江戸お散歩
- ジャンル:釣行記
最近長靴とネタが滑る
ぶるぶる山本です。
これは行けるだろう!
って思い飛び込むが
見事に滑る!
体も…
心も…
ケガをしてしまう。
やけくそになり
半ば強引に
力付くでねじ伏せるかのように飛び込むが
滑る!
さらなる大ケガを負ってしまう。
今、この時点でも
ケガをしそうな予感…
悪寒…
あっ!滑った?
大丈夫?
ケガをする前に釣の話に…
さて
昨日の夜Q江戸に行ってきました。
ちょっとまえに8本釣ったものの、その後は連続ホゲNight。
小雨ぱらつくなか、カッパも着ないでスタート。
小雨はぱらつくが
風もなく
波もなく
金もない(笑)
川はとても綺麗に潮目だけが模様を描き流れている。
水墨画を見ているかのように、本当に綺麗でした。
今日は、岸際より潮目を狙って方がいい感じがした。
いつもは潮目は狙わない。
岸際の変化やヨレを狙っている。
そこには魚が着くだろうし、流れがあればそこが魚道になると思うから。
潮目を通って魚も移動すると思うが、潮目だけでは釣れない気がする。
潮目+何かが必要。
それは、瀬だったり、シャローだったり何かが必要だと思う。
よくわからない。
だからむやみに潮目に向かって投げても釣れる気がしない。
でも、今日の潮目はそれでも投げたくなるほど綺麗な潮目でした。
一ヶ所に粘らずいつものランガン!
ホントは、歩いてるからウォーク&ガンだと思ってるんです。
だって走ってないから(笑)
歩きながら頑張って打つ!
ウォーク&ガン!
ウォークガンのガンは頑張るのガンにしよう!
ウォークガンをしながら進んでいくが全くもって当りはない。
潮目のちょっと先に行くようにキャストし、潮目のエスカレーターに乗ってルアーを流すイメージ。
表層では全く魚の波紋も見えないので、シンペンを流したり、バイブも流したりした。
でもQ江戸はでかいので、シンペンでは目立たないと思う。
だから今日は少しレンジを下げる意味も含めサスケの裂波!
カラーはレッドヘッドをチョイス!
そのカラーしか持ってないカラー(笑)
数人のアングラーがいましたが、小雨も降り、みんな俺には話し掛けないでくれ!
今日に掛けてるんだ!
みたいにオーラが出てたので話し掛けずに後ろをこっそり通りすぎウォークガン。
時計は夜中の12時も過ぎている
が、一発の当たりもない。
Q江戸はショートバイトはないような気がする。
ひったくるようなバイトしかないような気がする。
それとも僕がショートバイトに気が付かないのかもしれない。
河口付近まで下降したのでアングラーU字メソッドでUターン!
あまり深い意味はないですよ(笑)
僕のブログはシャローですから(笑)
1時も回り、流れもなくなったり、振り絞るように出てきたり。
出てきたりタイミングで11時の方向にキャストする。
奥の方に入れたいから。
潮目が手前だと10時の方向にキャスト。
2時の方向で回収。
念のために最後まで丁寧に巻く。
何かあるかもしれないから(笑)
でも何もないほうがほとんど!
1時も過ぎたし
そろそろ帰ろうかなって考えてた瞬間!
30メールくらい先で待望の初ヒット!!
強烈な当たり。
勝手に合わせは入っているが、念のために強烈な追い合わせを3回入れとく。
ロッドは10代の方向
約90度
はるか先でエラ洗い!
ロッドをたてたまま寄せる。
またもや連続エラ洗い。
いつもはエラ洗いを楽しむようにロッドは下げない!
が、今日は手前で激しくエラ洗いをし暴れるのでロッドを40代の悲しい方向に下げ魚を寄せる。
バラさないように寄せる。
この時点で魚のサイズが、まさかあのサイズとは気が付かない!
ただ釣れた事が嬉しく興奮している。
いま、みなさん何センチだろ~って思ってるでしょう?(笑)
もしかしてランカー?
それとも30センチのセイゴ?
ってオチもあるかなって(笑)
ようやく岸際まで寄せる。
ネット持ってないからね。
あれっ?
クチビル大きくない?
キャッチ。
あれっ?
なんか重くない?
あれっ?
なんか長くない?
ふつうに持ち上げて尻尾が引きずる。
メジャーを出して
パチリ!
だいたい85センチのランカーでした(笑)
クチビル厚いし、重いし、エラ洗いして暴れると腕が揺れる。
シーバスって立派ですごいなぁ~って改めて思いました。
川の中に長靴で入って蘇生してたら、右の長靴に水がぶくぶく入って来ている。
長靴、破れてるよ~
冷たいよ~
でも、なんか許せる。
一生懸命蘇生してあげたい。
冷たいのも
長靴グチュグチュも
余裕。
嬉しいから全てに寛大な僕!
右足も冷たいので
クローズロッドにしました。
クローズロッドよ、クローズロッド!
では
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。


- 2013年10月25日
- コメント(20)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『マッチ・ザ・ベイト!』 202…
- 15 時間前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 17 時間前
- ichi-goさん
- 涙で終わらせないランカー
- 10 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 21 日前
- タケさん
最新のコメント