Q江戸お散歩

  • ジャンル:釣行記


最近寒くなってきましたね!
今日から革ジャンです。

釣ですか?

釣は川じゃん!

ぶるぶる山本です。

両方、寒くなってきましたね!





17日(木)と18日(金)釣りに行ってきました。

最近、ホームでの自分の釣り方が解らなくなり、
確かめる意味で釣りに行ってきました。



よく釣れる釣り方は、アップにバイブを投げて、岸際のゴロタにコツコツとバイブが当たるように引いて来ると釣れます。



ダウンに投げても岸際で釣れます。






こればっかりやっていると、その魚しか釣れなくなってしまうので、いろんなルアーで違う釣り方はもやってきました。





いろんな事をやっていると解らなくなって来たので、再確認の意味も含め自分の釣り方でちゃんと釣れるかをやってきました。




チャリで3分でホーム到着!

誰もいない。


アップに投げながらランガン!



答えは直ぐに出た!



ピックアップ寸前に40センチあるかないか!




こんなに僕はうまかったっけ?






そのまま、折り返し地点を目指してワンキャストづつランガン。




その途中にランカーポイントが2ヵ所!








ランカーポイントって言ってもランカーがでたわけではない。







ランカーがでるなら、ここと、ここだな!
って僕が決めているポイント!



1ヵ所目のランカーポイント。





セイゴ釣れました。


セイゴが陣取ってるって事はランカーはいない。


べつにランカーを釣りに来たわけではなく、自分の釣り方を確認する為に来たのだ。



ポツポツと釣れる。


アップにキャストし、川の流れに身をまかせ~♪引いてくる。
っと、グンッと当りが。




じゃぁダウンにキャストしたら?



釣れた!セイゴ。

ダウンでも釣れましたね。
岸際から2メートルとか3メートルとか、釣れそうなラインを引いて来ると釣れます。




調子が良いときは、そのラインがなんとなく見える感じがします。



今日は見えます。




次のランカーポイント!


セイゴキャッチ!



この時点で8本キャッチ。

なぜかダウンに投げた方がサイズはよかったです。

よかったっていっても60センチですけどね。



台風後で、泥水だったのでバイブの波動がよかったのかもですね。


ベイトの気配はなかったですね。


シーバスも台風後にベイトが流れて来ると思ったら僕のルアーが流れて来たんですね(笑)



今日は、珍しく8本もキャッチ。


こんな日に限って誰にも会いません。


釣れない日に限って

「どうですか~?」

ぶる「まだ、釣れてませんね~」

「いつからやってるんですか~?」


ぶる「今来たばかりです。」
前日や、6時間前からやってても、今来たんですって言ってしまう(笑)



今日みたいに釣れてる日に聞いてくれれば


「今日ですか?まだ8本ですね~!」って答えてあげたのに~!残念!



このまま釣り続けたら100本くらい釣りそうなのでクローズロッド!


チームのサイトに8本釣ったよって、さり気なく自慢(笑)

誉められて伸びるタイプ

おだてられて木に登るタイプ








ねくすとでい

次の日



前日の事がまぐれじゃないことを確認する為に出撃!


これでちゃんと釣れれば、ホームの自分の釣り方が確定する。



でも、それは引き出しが1つになってしまうような気もして淋しい。



とりあえず、今日もキャッチして、次はミノーで試して、また次は違う釣り方を考えればいっか!って思いました。




余裕しゃくしゃくでホーム到着!



さて、いっちょうやりますかっ?
みたいな感じでスタート。


余裕のキャスト。


昨日と同じルアー。



釣れる気ムンムン!



さぁ、いつでもいらっしゃい。


今日は人もいる。


釣れてるのかな?


釣れないわけないでしょう~!


僕がお手本見せてあげましょうかぁ~♪みたいな気分。





し、しかし魚からの反応はない!



お留守ですかぁ~?




ワンキャスト・ランガンは続く。


第一ランカーポイントにはアングラー。


べつにランカー釣りに来たわけではないからスルー。


ランガンを続けるも、全く釣れない!


狙うラインも見えない。


魚にかすりもしない。



このままでは、昨日がまぐれになってしまう。


自分の釣り方が振り出しに戻ってしまう。


この釣り方で1本でもいいから釣りたい!


ランガンは進み、第二のランカーポイントにも人影が。



後で釣れてるか情報を収集するためにも話し掛けに行こう。



っと思ってる矢先に、なにかパシャパシャ聞こえる。

あれっ?フラッシュが光ってる。

もしかして釣れてる?


魚はいるんだぁ。



自分の釣り方が崩壊しそうな瞬間!





46歳のオヤジが泣きながら
「こんばんは、釣れてましたね~」

って行くのも恥ずかしいから、話し掛けるのはやめとこ。



そのままUターンしながら帰りのランガン。



46歳の秋

涙をこらえてクローズロッド。

(T_T)/~




コメントを見る