プロフィール
ぶるぶる山本
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:32405
QRコード
▼ ぶるぶる悩み中
- ジャンル:日記/一般
親愛なる僕のソル友の皆様。
また、このログを見てくださった皆様。
僕に力を貸してください。
きのう、ボートに行ってきました。
一緒に船に乗られた方が「スラッキング」ってワザで魚を出してました。
ストッキングやスワッピングだと何となく解るんですが、「スラッキング」は全然わかりません。
最初それを見た時はシャクってるのかなぁ~と思いました。
シャクりとも違うし、リフト&フォールとも違うし、ジャークとも少し違うし…
そもそも何の為にやってるのかさえ解りませんでした。
こんなんで魚が食うなんて思えませんでした。
でも、食ってるんですね~!
僕も初対面の方なので、ガン見はしないで、ちら見してました。
僕はいつも一人で釣りをしてるので人の釣りはあまり見たことがなかったんですね。
船長さんもサイドやアンダーからシュッ、シュッっとキャストを決めて、ロッドを細かく動かしながら、見たことともないリールの巻き方をしてました。
いや~、自分が鼻クソに思えてきましたよ。
今までにない挫折感と敗北感とワクワク感が同時にきました。
そのテクニックの差は万里の長城のスタートとゴールくらいの差がありました。
そこで皆様にお願いです。
僕にスラッキングがどういう事か教えてください。
どんな事でも結構です。
まったく、さっぱりわからないですから。
楽しみに待っております。
- 2013年5月29日
- コメント(21)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 30 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント