プロフィール

ブリバリスト
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:89973
QRコード
▼ 08/16~09/06 東京湾奥釣行
- ジャンル:日記/一般
〇第一金曜は定期更新
どこの職場にも融通が利かない人間はいるもので、かたくなで人の意見を聞かないのは困りものである。
しかし、私には頑固の定義があって「正しい事を曲げないのが頑固」「間違った事を押し通すのはわがまま」と分別しております。
先日、娘が通っていた空手道場の師範代が急逝したのですが、生前は鬼軍曹の呼び名通り厳しくあり、他人の子を叱る事の出来るナイスガイでした。
進学にあたり、退会していたものの久し振りに道場に伺うと、チビッコ達は指導役だった娘に対し礼を欠かさないのは、師範代の教えの賜物かもしれません。
ただ、帰省先の四国で亡くなった為、道場には同時刻に焼香が出来るように準備されていたので、故人に対し間接的でありますがお別れをしてきました。
これから、シーバスは秋のハイシーズンを迎えるわけですが、トラブルの多い湾奥では過去に様々な場面に出くわし、幾度となく目と耳を疑う事も経験しました。
また、九月下旬よりラグビーワールドカップが開催されますが、ラグビーファンはフーリガンのような事を起こすことは不思議とありません。
そこには、ラグビーの根本的な精神があって、大学ラグビーで危険タックル問題はあったものの、すべては「One for all, All for one」
すなわち、一人はみんなのために、みんなは一つの目的のために年齢関係なくシーバスを楽しんでもらいたいと願います。

マックスラップ13
〇次の定期更新は09月20日
秋の夜長の始まり始まり
- 2019年9月6日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 12 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 14 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48












最新のコメント