プロフィール

ブリバリスト

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/6 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:96
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:70982

QRコード

08/07~08/21【東京湾奥釣行】

  • ジャンル:日記/一般



● 第三金曜は定期更新
 



 八月に入る頃、子供達だけが茨城の祖父母宅へ泊まりに行く事になり・


少し新婚気分かな? なんて、そんな思いは裏腹に坦々と殺伐な日々が過ぎました orz







◆ 高水温な一コマです。


 



※日記/一般




 毎年、お盆前から九月初旬は水温が高く二十度後半より上昇が進むと魚を出すのに苦労します。


さすれば、迷走が始まりがちですが厳しくも魚はいると信じマシンガンキャストを繰り返しておりました。


py3ghzxo2ks6c7azgu7a_480_480-fe163425.jpg
BT-VIB



 あと、少しで夜潮移行な時期でも、今秋はデイを存分に楽しもうとBT-VIBを追加補充して・



サッパにシーバスが付くまでナイトゲームは様子をみつつ、天気と地合いを睨みながらポイントをオープンエリアで厳選する日々です。



ただ、この秋は毎年通い切れてない近場の青物、また、また湾奥にカマスが入ればメタル系で狙ってみるのも楽しいかもしれません ♪






 

~  ここからはみだし  
                
     







【食べ放題】
vjifsi9cy4kiyz3taun2_480_480-948c7edb.jpg
もんちっ家。



 凄腕より、情報を得て家族でもんじゃ、お好み焼き食べ放題へ行ってきました。


大蔵省から国家予算が出て、久々のもんじゃ焼きに朝から我が家は食卓で土手を作るイメージトレーニングが始まり (笑)


ただ、一つ失敗したのが、子供達は粉物をそんなに喰えるはずもなく割高感が否めず・


それでも、有名どころで飲み食いするなら大人一人分くらい、そう考えればお手頃ですかね。




【ビッククランク
sw7ioxe8ymu4agg6bvb8_480_480-89adf71f.jpg
ディープ・リトル N



 これは、かのビック-Oよりクランク黄金期にDD-22、キラーBに並び一世風靡したバス用プラグです。


先日、実家のボックスに眠ってたのを見つけて実に懐かしく、兄達が玉造を拠点としてシーニンフやフルサイズのバスボートで霞ヶ浦を飛び回ってたのを思い出しました。


また、二十年以上前当時は大きいサイズのWフックがあまり流通しておらず、オダ周りを攻めるのに手前側一本折ってスナッグレス性を高めたりしたものです。


その後、残念な事にトラブルや駐艇場よりショップ撤退を機に当時トップスピードを誇るギャンブラーが朽ち果てゆく姿を見たら、気持ちが暗くなりました。




【皆勤】
6pdzbuugp2bmt5y9hany_480_480-840840d6.jpg
サボる事は許しません。



 お盆は、ラジオ体操休みだし、何気に毎回行ってるようです。


もっとも、毎年、毎年地元マック協賛で景品が貰える目標があるのも一つ理由ですかね。


それより、自分が有無言わせず江戸川マラソン申し込みしたし、九月からサイクリングロードで特訓を・


もとい、季節柄として江戸風物詩のハゼ釣りをのんびり親子で楽しもうと思います w







 
【 次の定期更新は09月04日です 】
 
 



◆ 最後まで見て頂き感謝します。

コメントを見る