鶴見川釣行40

夜明け前フリースを着込みグローブも嵌め、防寒対策をして鶴見川に向かった。
しかし、強風と予想以上の寒さにわずか30分で撤収。
釣り足りないので、ダブルヘッダー。
夜も鶴見川へ。
しばらくすると川に流れができ、魚っ気を感じられるようになった。
イナッコの群れが遡上するのを何度も目撃し、シーバスらしきボイルが…

続きを読む

fimo引越し前

  • ジャンル:日記/一般
 いきなり鶴見川釣行『38』『39』と始まってしまいましたが、引っ越し前のブログはこちらです。
チーム釣ナベ侍
貧果にあえぐ沖縄釣行、たまに釣れるシーバス、極まれに釣れるクロダイ、満腹日記が主な記事です。

続きを読む

鶴見川釣行39

夕まずめを狙って鶴見川へ。
色んなHPやブログを読んでいたら、こんな文章があった。
『経験を積んで分かった釣れる季節、釣れる時間帯、釣れる場所、釣れる方法で何回釣っても技術は上がらない。いろんな条件下で釣れるようになることがシーバス釣りの面白さだ。』 
どこのブログだったかは分からなくなってしまったが、…

続きを読む

鶴見川釣行38

朝の潮時が良かったので早起きして鶴見川へ。
そういえば、朝にシーバスを釣ったことはない。
これまでの釣果は全て夜だ。
初の朝シーバスを目指す。
川の流速は多少速めな気もするが概ねいい感じ。
辺りは真っ暗なので、状況は夜と変わり映えしない中、キャストを開始する。
夜の実績ルアー、シルバークリーク、フェイク…

続きを読む

引越し

  • ジャンル:日記/一般
理念に賛同して・・・という大げさなもんでもないですが、なんかいろいろ楽しそうなのでfimoにブログを引越しました。
よろしくお願いいたします。

続きを読む

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8